主菜副菜汁物レシピ&食材350 -- 実用No.1 --
白井厚治 /監修, 大越郷子 /料理, 主婦の友社 /編   -- 主婦の友社 -- 2019.8 -- 24cm -- 159p

資料詳細

タイトル いちばんやさしいコレステロールを下げるおいしい食事
副書名 主菜副菜汁物レシピ&食材350 食事で動脈硬化をくい止める抗酸化レシピ&食材350点
シリーズ名 実用No.1
著者名等 白井厚治 /監修, 大越郷子 /料理, 主婦の友社 /編  
出版 主婦の友社 2019.8
大きさ等 24cm 159p
分類 493.2
件名 コレステロール , 動脈硬化症 , 食餌療法
著者紹介 【白井厚治】東邦大学医学部名誉教授、誠仁会みはま香取クリニック院長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 コレステロールを正常に保つ食事の基本は、良質なたんぱく質をとること、糖質をとりすぎないこと。コレステロールが高い、メタボ腹をなんとかしたい人のための基本の食事術を伝授する。ひと目でわかる200の食材データつき。
要旨 一生役立つ病気を遠ざける食生活の知恵とコツ。
目次 コレステロールの新常識(コレステロールは悪者?数値が低ければいい?―検査値から見るコレステロールの真実;悪玉、善玉の違いは?―LDL‐コレステロールとHDL‐コレステロール ほか);1 何をどのぐらい食べたらいい?食事の基本から実践までわかる!コレステロールを下げる賢い食べ方(賢い食べ方;献立の立て方);2 血管を強くするおいしいレシピ 主菜、主食、副菜、汁物まで129品!コレステロールを下げるおいしいレシピ(主菜―主菜は肉に偏らず、魚、大豆製品からまんべんなく!主菜のとり方Point;副菜―抗酸化ビタミンを野菜でたっぷりとる!副菜のとり方Point ほか);3 動脈硬化の基礎知識がわかる!毎日の食事作りに役立つ食材データを収載!動脈硬化の基礎知識と食材の栄養データ(動脈硬化の基礎知識;食材栄養データ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-07-439078-6   4-07-439078-7
書誌番号 1113705174

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 493.2 一般書 利用可 - 2065280992 iLisvirtual
磯子 公開 Map 493.2 一般書 利用可 - 2068738248 iLisvirtual
公開 493.2 一般書 貸出中 - 2064913231 iLisvirtual
瀬谷 公開 493.2 一般書 貸出中 - 2064951354 iLisvirtual