ポスト・チャンドラー・モデルを求めて --
安部悦生 /著   -- ミネルヴァ書房 -- 2019.6 -- 22cm -- 266,97p

資料詳細

タイトル 経営史学の方法
副書名 ポスト・チャンドラー・モデルを求めて
著者名等 安部悦生 /著  
出版 ミネルヴァ書房 2019.6
大きさ等 22cm 266,97p
分類 335.2
件名 経営-歴史 , 経営組織-歴史
個人件名 チャンドラー,アルフレド D.
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1949年生まれ。1978年一橋大学大学院経済学研究科博士課程中退。現在明治大学経営学部教授。主著『大英帝国の産業覇権-イギリス鉄鋼企業興亡史』有斐閣、1993年ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 経営史学とは何か、どのような特質を持っているのか、そしてどのような有用性を持っているのか。これらの課題をアルフレッド・チャンドラーの歴史理論を軸に論じる。隣接諸科学との方法論的な異同、英米と日本の経営発展への適用について解説し、企業の進化に適応したポスト・チャンドラー・モデルを模索する。
目次 経営史とは何か;チャンドラー・モデルの理論的背景と概要;組織は戦略に従わないのか;グローバリゼーションとチャンドラー・モデル;革新の概念と経営史;進化の概念と経営史;イギリスの経営発展とチャンドラー・モデル;日本型企業システムとチャンドラー・モデル;チャンドラー・モデルの意義と限界;チャンドラー・モデルの行く末;企業の境界とは何か;QCDからQCFDへ;日本経営史学の思想史的性格;経営史の意義;『経営史の再構想』を読む
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-08675-7   4-623-08675-5
書誌番号 1113705219

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 335.2 一般書 利用可 - 2064939915 iLisvirtual