空襲と飢餓の日々わが町になにがあったか? -- 増補改訂版 --
葛城峻 /〔編〕   -- 葛城峻 -- 〔2019〕 -- 30×42cm -- 68p

資料詳細

タイトル 横浜南部の戦争遺跡
副書名 空襲と飢餓の日々わが町になにがあったか?
版情報 増補改訂版
著者名等 葛城峻 /〔編〕  
出版 葛城峻 〔2019〕
大きさ等 30×42cm 68p
分類 392.137
件名 軍事施設
注記 簡易製本
内容 内容 : はじめに(その1、その2) ; 横浜南部の海岸線の変化 ; 横浜南部の戦争遺跡地図(北部・南部) ; 昭和期と明治期の軍都横須賀周辺図 ; 横須賀海軍工廠 ; 戦艦「長門」の被災とビキニの最後 ; 幻の空母「信濃」 ; 横須賀重砲兵聯隊 ; 横須賀海軍航空隊 ; 貝山緑地に残る記念碑たち ; 追浜地下壕 ; 海軍第300設営隊の仕事のあと ; ロケット戦闘機「秋水」の悲劇 ; 掘り出された「秋水」 ; 「秋水」訓練場・柏陸軍飛行隊 ; 海軍航空技術廠 ; 海軍航空技術支廠 ; 横浜海軍航空隊 ; 市丸利之助元司令の最後 ; 海軍第一燃料廠 ; 大日本航空横浜支所 ; 〔英文〕川西飛行艇紹介 ; 根岸の飛行場・落ち穂拾い ; ぼくは「ニッコー」の少年通信士だった ; 東宝映画「南海の花束」 ; 根岸から巣立った「グライダー特攻」 ; 大日本兵器・湘南工機 ; 富岡で爆死した東北の中学生 ; 富岡の二つの憲法記念碑 ; 日本製鋼所横浜工場 ; 日本飛行機 ; 石川島航空工業 ; 零戦搭乗員悲劇の地 ; 磯子区北部の疎開道路 ; 根岸の俘虜収容所 ; 陸軍高射砲第117聯隊 ; 米軍連絡機飛行場 ; 市電保存館の焼夷弾弾痕ポール ; GIベイビーとドイツ水平の慰霊碑 ; 横浜南部に残る大空襲の傷あと ; 小柴の沖のP51戦闘機(恩讐を超えて)
書誌番号 1113705884

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 郷土大型 392.1/3 一般書 利用可 - 2065097314 iLisvirtual
中央 書庫 郷土大型 392.1/2 一般書 利用可 館内のみ 2065097284 iLisvirtual
書庫 郷土資料 392 一般書 利用可 - 2065097292 iLisvirtual
港南 公開 Map 郷土資料 392 一般書 利用可 - 2065097268 iLisvirtual
磯子 公開 郷土資料 磯子区 392 一般書 貸出中 - 2065097250 iLisvirtual
磯子 書庫 郷土資料 磯子区 392/ヨ 一般書 利用可 館内のみ 2065097152 iLisvirtual
金沢 書庫 郷土資料 金沢区 392/ヨ 一般書 利用可 館内のみ 2065097349 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 392 一般書 利用可 - 2065097322 iLisvirtual