音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
文節の文法
定延利之
/著 --
大修館書店 -- 2019.8 -- 21cm -- 158p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
文節の文法
著者名等
定延利之
/著
出版
大修館書店 2019.8
大きさ等
21cm 158p
分類
815
件名
日本語-文法
注記
文献あり 索引あり
著者紹介
1962年大阪生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(文学)。神戸大学名誉教授。2017年より京都大学大学院文学研究科教授。専門は言語学・コミュニケーション論。主著は『認知言語論』(大修館書店、2000年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
忘れ去られたかに見える概念「文節」に着目。「きもち」「権力」「会話」「非流ちょう性」という分析の手立てを使って、「文」を絶対視しことばの組み合わせの議論に終始してきた従来の文法では十分説明ができなかった様々な現象を読み解いていく。
要旨
忘れ去られたかに見える概念「文節」は、現実のことばの姿の解明にはこの上なく有効である。文節に着目し、「きもち」「権力」「会話」「非流ちょう性」という分析の手立てを使って、「唯文主義」に陥った従来の文法では説明できない様々な現象を読み解いていく。「文法」概念を揺さぶり拡張する刺激的論考。
目次
第1章 はじめに―文法をとらえ直す;第2章 組み合わせの文法ときもちの文法;第3章 きもち・権力・会話を取り入れた文法;第4章 非流ちょう性の文法;第5章 こま切れの文法;第6章 おわりに―文法と発話
ISBN(13)、ISBN
978-4-469-21375-1 4-469-21375-6
書誌番号
1113706504
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113706504
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
3階一般調査
Map
815
一般書
利用可
-
2064934824
港北
公開
Map
815
一般書
利用可
-
2064953357
ページの先頭へ