科学的コーチングで身につく野球技術 --
川村卓 /著   -- カンゼン -- 2019.7 -- 21cm -- 253p

資料詳細

タイトル 新しい少年野球の教科書
副書名 科学的コーチングで身につく野球技術
著者名等 川村卓 /著  
出版 カンゼン 2019.7
大きさ等 21cm 253p
分類 783.7
件名 野球 , コーチ(スポーツ)
注記 文献あり
著者紹介 筑波大学体育系准教授、筑波大学硬式野球部監督。1970年、北海道江別市生まれ。筑波大大学院体育研究科修了後、北海道で高校教員として4年半勤務。2000年から筑波大体育科学系講師を務め、その後、同硬式野球部監督に就任する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 工藤公康、吉井理人、仁志敏久らプロの指導者も学んだ野球指導論、コーチング学を徹底解説。ジュニア年代に特化した、年代別指導メソッド。ケガを予防し、「投球・打撃・守備」の正しい野球動作を習得する。QRコードで練習メニューを確認できる。
要旨 プロ指導者も学ぶ野球コーチングの基本。ジュニア年代に特化した年代別指導メソッド。QRコードで練習メニューを確認。ケガを予防し、「投球・打撃・守備」の正しい野球動作を習得。すべての教え方には、明確な根拠がある!
目次 インタビュー 吉井理人(千葉ロッテマリーンズ一軍投手コーチ);第1章 発育発達の基礎知識(「子ども」と「大人」の体は違う;「子ども」と「大人」の境界線 ほか);第2章 投手の指導法(成長期のボール投げ;ヒジを上げて投げる重要性 ほか);第3章 守備の指導法(ポジションを固定しない;「捕る」より先に「逃げる」を教える ほか);第4章 打撃の指導法(打撃指導のステップアップ;インパクトから逆算する ほか);第5章 ジュニア期のコーチング(「きわめる」から「わきまえる」へ;野球のゲーム性を学ぶ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86255-502-1   4-86255-502-0
書誌番号 1113707107

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 783.7 一般書 利用可 - 2071471740 iLisvirtual
公開 Map 783.7 一般書 利用可 - 2064951036 iLisvirtual
港南 公開 783.7 一般書 貸出中 - 2064945559 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 783.7 一般書 利用可 - 2065046817 iLisvirtual
公開 Map 783.7 一般書 利用可 - 2071014064 iLisvirtual
金沢 公開 Map 783.7 一般書 利用可 - 2065344850 iLisvirtual
山内 公開 Map 783.7 一般書 利用可 - 2065072320 iLisvirtual
都筑 公開 Map 783.7 一般書 利用可 - 2064960027 iLisvirtual