Q&Aでわかる業種別法務 --
桑原秀介 /編, 西原一幸 /編   -- 中央経済社 -- 2019.7 -- 21cm -- 260p

資料詳細

タイトル 銀行
シリーズ名 Q&Aでわかる業種別法務
著者名等 桑原秀介 /編, 西原一幸 /編  
出版 中央経済社 2019.7
大きさ等 21cm 260p
分類 338.32
件名 銀行法-日本
注記 索引あり
著者紹介 【桑原秀介】JILA第2部会所属。株式会社あおぞら銀行 法人営業統括トランザクションマネジメントグループ カウンセル。弁護士・ニューヨーク州弁護士。2002年東京大学法学部卒業。2004年弁護士登録、アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所(~2017年)。2012年ボストン大学ロースクール卒業。ニュージーランドのBell Gully勤務(~2013年)。2013年ニューヨーク州弁護士登録。2017年~現職。〈主要著作〉『ANALYSIS公開買付け』(共著、商事法務、2009)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 インハウスローヤーを中心とした執筆者が、銀行法務に必要な知識を実務的視点からわかりやすく解説。初学者向けに、伝統的な業務分野から先端分野までバランス良くトピックをカバー。
目次 序章 銀行業の特色(業界概要;ビジネスモデル;法務の特色);第1章 銀行規制(規制の目的;規制の概要;規制のグローバル化;金融庁との関わり;銀行のガバナンス・グループ経営);第2章 銀行取引(預金;為替取引;貸出ストラクチャード・ファイナンス;社債;デリバティブ;PEファンド;Fintech;付随業務;銀行業務の拡大、銀行の海外展開)
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-31111-6   4-502-31111-1
書誌番号 1113707672

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 338.3 一般書 利用可 - 2065849030 iLisvirtual