ロヒール・ファン・デル・ウェイデンからペーテル・パウル・ルーベンスへ -- 北方近世美術叢書 --
今井澄子 /著, 杉山美耶子 /著, 木川弘美 /著, カトリーン・リヒテルト /著, 髙城靖之 /著, 今井澄子 /責任編集   -- ありな書房 -- 2019.7 -- 22cm -- 226p

資料詳細

タイトル ネーデルラント美術の精華
副書名 ロヒール・ファン・デル・ウェイデンからペーテル・パウル・ルーベンスへ
シリーズ名 北方近世美術叢書
著者名等 今井澄子 /著, 杉山美耶子 /著, 木川弘美 /著, カトリーン・リヒテルト /著, 髙城靖之 /著, 今井澄子 /責任編集  
出版 ありな書房 2019.7
大きさ等 22cm 226p
分類 723.359
件名 絵画-オランダ-歴史
注記 欧文タイトル:FLOS ARTIS NEDERLANDIENSIS
注記 索引あり
内容 内容:神の聖なる世界から人の生なる世界へ 木川弘美著. ロヒール・ファン・デル・ウェイデン作《十字架降架》 今井澄子著. ペトルス・クリストゥス作《金銀細工師の工房》 杉山美耶子著. 浄罪か永劫の苦しみか 木川弘美著. ピーテル・ブリューゲルのイタリア旅行 カトリーン・リヒテルト著. ルーベンスの《十字架降架の三連祭壇画》 髙城靖之著. アルプス南北の美術交流 今井澄子著
内容紹介 ロヒール・ファン・デル・ウェイデン「十字架降下」、ペトルス・クリストゥス「金銀細工師の工房」…。アルプス南北の美術相互交流に、ネーデルラント美術の精華を探る。巻末に人名索引を付す。シリーズ第4巻。
要旨 ロヒール・ファン・デル・ウェイデンの『十字架降架』に、ペトルス・クリストゥスの『金銀細工師の工房』に、ヒエロニムス・ボス『快楽の園』右翼パネル“煉獄”に、ピーテル・ブリューゲルのイタリア旅行に、ペーテル・パウル・ルーベンスの『十字架降架』に、アルプス南北の美術相互交流に、ネーデルラント美術の精華を探る!
目次 プロローグ 神の聖なる世界から人の生なる世界へ;第1章 ロヒール・ファン・デル・ウェイデン作『十字架降架』―ネーデルラント美術における伝統の形成と伝播;第2章 ペトルス・クリストゥス作『金銀細工師の工房』―職業倫理とイメージ;第3章 浄罪か永劫の苦しみか―『快楽の園』の右翼パネルが示すもの;第4章 ピーテル・ブリューゲルのイタリア旅行―新たな視座による;第5章 ルーベンスの『十字架降架の三連祭壇画』―画家の才能と創意;エピローグ アルプス南北の美術交流
ISBN(13)、ISBN 978-4-7566-1967-9   4-7566-1967-3
書誌番号 1113708374

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 723.3 一般書 利用可 - 2064995513 iLisvirtual