障害当事者との共生に向けて --
髙橋儀平 /著   -- 彰国社 -- 2019.8 -- 21cm -- 247p

資料詳細

タイトル 福祉のまちづくりその思想と展開
副書名 障害当事者との共生に向けて
著者名等 髙橋儀平 /著  
出版 彰国社 2019.8
大きさ等 21cm 247p
分類 501.8
件名 ユニバーサルデザイン-歴史 , 社会的包摂-日本
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1948年生。専門:建築学、バリアフリー/ユニバーサルデザイン。1972年東洋大学工学部建築学科卒業。2003年工学部建築学科教授、2006年東洋大学ライフデザイン学部人間環境デザイン学科教授、2019年東洋大学名誉教授。2009~2013年日本福祉のまちづくり学会会長。主な著書に、『福祉のまちづくりの検証』(2014編著/彰国社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 半世紀前、障害当事者からはじまった運動は、人間中心のまちづくりへと大きく転換させた。バリアフリー、ユニバーサルデザインの流れを2020レガシーへつなぐ。福祉のまちづくりを牽引してきた著者による、総括と今後の課題をまとめる。
要旨 ―半世紀前、障害当事者からはじまった運動は、人間中心のまちづくりへと大きく転換させた。バリアフリー、ユニバーサルデザインの流れを2020レガシーへつなぐ。福祉のまちづくりを牽引してきた著者による、総括と今後の課題をまとめる!
目次 第1章 「福祉のまちづくり」を生みだしたもの;第2章 福祉のまちづくりの歴史と展開;第3章 バリアフリー法への展開と課題;第4章 いま、改めて問うユニバーサルデザイン;第5章 当事者参加、住民参加の理念と建設プロセス;第6章 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会とユニバーサルデザイン;第7章 福祉のまちづくりのこれからのかたち インクルーシブ社会の創造へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-395-32132-2   4-395-32132-1
書誌番号 1113709897

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 501.8 一般書 利用可 - 2064993243 iLisvirtual