祥伝社新書 --
牛尾治朗 /〔著〕, 野田佳彦 /〔著〕, 古賀伸明 /〔著〕   -- 祥伝社 -- 2019.8 -- 18cm -- 201p

資料詳細

タイトル 松下幸之助と私
シリーズ名 祥伝社新書
著者名等 牛尾治朗 /〔著〕, 野田佳彦 /〔著〕, 古賀伸明 /〔著〕  
出版 祥伝社 2019.8
大きさ等 18cm 201p
分類 335.13
個人件名 松下 幸之助
著者紹介 【牛尾治朗】1931年、兵庫県生まれ。ウシオ電機株式会社を設立、代表取締役会長。長きにわたり、経済界の論客として活躍。経済同友会特別顧問。日本生産本部名誉会長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:経営の神様に学ぶ企業経営の原点 牛尾治朗著. 松下幸之助から託されたもの 野田佳彦著. 振り返りたい、創業者の「思い」 古賀伸明著
内容紹介 松下幸之助氏と直接交流があった最後の世代、牛尾治郎(ウシオ電機創業者、経済同友会名誉顧問)、野田佳彦(元首相、松下政経塾1期生)、古賀伸明(松下電器産業、元連合会長)が松下氏その人、学んだことを語る。
要旨 偉大な天才か?たゆまぬ努力家か?「真の姿はこうだった!」経営・政治・人づくり。3人の教え子が明かす、巨人の素顔。
目次 経営の神様に学ぶ企業経営の原点(ウシオ電機会長・牛尾治朗)(真々庵での出会い;JCの講師に招く;都知事選立候補騒動 ほか);松下幸之助から託されたもの(第九十五代内閣総理大臣・野田佳彦)(経営の神様との出会い;不安の中でのスタート;カリキュラムを自分たちで作る ほか);振り返りたい、創業者の「思い」(連合総研理事長・古賀伸明)(大きな時代の転換期;松下幸之助と労働組合;私の考える労使関係 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-396-11577-7   4-396-11577-6
書誌番号 1113711279

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 335.1 一般書 利用可 - 2065016764 iLisvirtual