岩﨑健久 /著   -- 中央経済社 -- 2019.8 -- 22cm -- 377p

資料詳細

タイトル 消費税「増税」の政治過程
著者名等 岩﨑健久 /著  
出版 中央経済社 2019.8
大きさ等 22cm 377p
分類 312.1
件名 日本-政治-歴史-平成時代 , 消費税-日本
注記 欧文タイトル:Tax Politics
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 帝京大学教授、博士(法学)、公認会計士・税理士。早稲田大学理工学部応用化学科卒業、筑波大学大学院修士課程経営・政策科学研究科修了(経済学修士)、筑波大学大学院博士課程社会科学研究科法学専攻修了(博士(法学))。主要著書『税制新論』(木鐸社、1998年)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 安倍政権下での消費税率引き上げ、増税延期・再延期、軽減税率導入は、いかに議論されてきたのか?2012年~2016年の政治過程を、政府・与党、野党、利益集団、マス・メディアの動向をもとに、詳細に分析する。
要旨 安倍政権下での消費税率引き上げ、増税延期・再延期、軽減税率導入は、いかに議論されてきたのか!?2012年~2016年の政治過程を、政府・与党、野党、利益集団、マス・メディアの動向をもとに、詳細に分析。
目次 第1章 社会保障・税一体改革関連法成立・第2次安倍内閣誕生(社会保障・税一体改革関連法成立の経緯;利益集団、マス・メディア、世論の動向);第2章 5%から8%への税率引き上げ(政府・与党、野党、利益集団の動向;社説 ほか);第3章 8%から10%への税率引き上げ延期(1回目)(政府・与党、野党、利益集団の動向;社説 ほか);第4章 8%から10%への税率引き上げ延期(2回目)(政府・与党、野党、利益集団の動向;社説 ほか);第5章 結論及び含意(政府・与党の動向;野党の動向 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-30871-0   4-502-30871-4
書誌番号 1113712214

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 312.1 一般書 利用可 - 2065028533 iLisvirtual