根井雅弘 /著   -- 中央経済社 -- 2019.8 -- 19cm -- 253p

資料詳細

タイトル ものがたりで学ぶ経済学入門
著者名等 根井雅弘 /著  
出版 中央経済社 2019.8
大きさ等 19cm 253p
分類 331.04
件名 経済学
注記 文献あり
著者紹介 京都大学大学院経済学研究科教授、経済学博士。1962年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。2000年4月より現職。現代経済思想史専攻。主な著書に『経済学の歴史』(講談社学術文庫)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 進路に悩む高校生3年生・経太は、ひょんなことから経済学者・杉本先生の息子の家庭教師をすることに。その中で、本物の経済学に触れ、その世界に魅了されていく。高校までの受験勉強から本格的学問への橋渡しを試みた異色の経済学入門。
要旨 高校三年生の経太君は進路に迷っていた。ところが、ひょんなことから経済学者、杉本先生の中学三年生の息子、栄一君の家庭教師をするようになり、杉本先生との対話から経済学の世界に魅了されるようになった。アダム・スミス、マルクス、ケインズくらいの名前だけは知っていたが、勉強をしていくうちに高校の教科書で学ぶ事柄とは違う、本物の経済学の世界を垣間見るようになった。偉大な経済学者と夢の中で対話するまでになった経太君の経済学修業。一体、経太君はどこへ向かおうとしているのか。高校までの受験勉強から大学での本格的学問への橋渡しを試みた異色の経済学入門。
目次 第1章 経済学をもっと知りたい!;第2章 グラスゴウ大学の道徳哲学者に会う;第3章 経済学生誕の地はイギリスかフランスか?;第4章 アダム・スミス『国富論』が出版される;第5章 「見えざる手」の独り歩き;第6章 古典派経済学の形成;第7章 リカードからミルへ;第8章 マルクス経済学;第9章 マーシャルと新古典派経済学;第10章 ケインズ経済学;終章 経済学をより深く学ぶために
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-31791-0   4-502-31791-8
書誌番号 1113713710
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113713710

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 331.0 一般書 利用可 - 2063679960 iLisvirtual
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2065061034 iLisvirtual
都筑 公開 Map 331 一般書 利用可 - 2071885740 iLisvirtual