吉田惠二 /著   -- 六一書房 -- 2019.8 -- 22cm -- 364p

資料詳細

タイトル 日本古代の窯業と社会
著者名等 吉田惠二 /著  
出版 六一書房 2019.8
大きさ等 22cm 364p
分類 573.021
件名 窯業-日本-歴史-古代 , 日本-遺跡・遺物
著者紹介 1947年3月、兵庫県神戸市西区生まれ。1971年3月、京都大学文学部史学科考古学専攻卒業。その後、奈良国立文化財研究所平城宮跡発掘調査部文部技官、國學院大學文学部教授、國學院大學学術資料館長、國學院大學博物館長等を歴任。2014 年12月、逝去(享年67)。主要論文に「埴輪生産の復原―技法と工人―」『考古学研究』19-3、1973年など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:須恵器以降の窯業生産. 土器製作技法から見た東アジア. 日本古代の手工業生産と組織. 須恵器の変遷と製作技術. 奈良三彩の生産と伝播. 緑釉陶と灰釉陶との相関関係とその編年について. 陰刻花文私考. 唐の金属器と日本の陰刻花文. 埴輪生産の復原. 古代宮都における食器の系譜. 『延喜式』所載の土器陶器. 人の器、神の器. 古代の都市. 日本古代庭園遺跡と曲水宴. 物語文学の栄養学. 奈良時代の食卓と植物. 雲南の土器作り
目次 第1部 研究の視角と問題の所在(須恵器以降の窯業生産;土器製作技法から見た東アジア;日本古代の手工業生産と組織);第2部 製作技術と編年・流通(須恵器の変遷と製作技術;奈良三彩・緑釉・灰釉陶器の生産と流通;陰刻花文私考;唐の金属器と日本の陰刻花文);第3部 窯業生産と社会組織(埴輪生産の復原―技法と工人;古代宮都における食器の系譜;『延喜式』所載の土器陶器;人の器、神の器);付編(古代の都市―平城京;日本古代庭園遺跡と曲水宴;物語文学と考古学;雲南の土器作り)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86445-119-2   4-86445-119-2
書誌番号 1113713858
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113713858

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 573.0 一般書 利用可 - 2065062715 iLisvirtual