知の巨人たちの軌跡をたどる --
野本和幸 /著   -- 東京大学出版会 -- 2019.8 -- 22cm -- 705p

資料詳細

タイトル 数論・論理・意味論その原型と展開
副書名 知の巨人たちの軌跡をたどる
著者名等 野本和幸 /著  
出版 東京大学出版会 2019.8
大きさ等 22cm 705p
分類 412
件名 整数論 , 記号論理学
注記 欧文タイトル:The Development of Number‐theories,Logic and Semantics in the 19th and the 20th Centuries
注記 索引あり
著者紹介 1939年東京都生まれ。1962年国際基督教大学卒業。1964年京都大学大学院文学研究科・西洋近世哲学史修士課程修了。1967年同博士課程単位取得退学。1988年文学博士(「フレーゲの言語哲学」、京都大学)。1967年茨城大学文理学部・教養部専任講師、同助教授、同助教授、同教授(1970-1984年)。1985-1991年北海道大学文学部哲学科西洋哲学(現在哲学)教授。1991-2000年東京都立大学人文学部哲学科教授。2001-2010年創価大学文学部教授。現在、東京都立大学名誉教授、創価大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 数とは何か?論理は数論とどう関係し、数論や論理は、ことばの意味とどう関係するのか?
目次 序論 数論・論理・メタ数学の誕生と真理論・意味論の展開;第1部 論理主義の誕生と現代論理学の創始―デデキント、ブール‐シュレーダーからフレーゲへ(デデキントの数論―論理主義の一つの出発点;ブール‐シュレーダーの論理代数的論理主義;フレーゲの論理主義―「判断優位説」と「文脈原理」;ラッセルの論理主義と知識論抄);第2部 数学基礎論とメタ数学―ヒルベルトからゲーデルまで(ヒルベルトの数学基礎論―メタ的形式主義への歩み;完全性前史―ポスト‐ヒルベルト‐ベルナイスとヒルベルトの問題提起;ゲーデルの完全性定理および不完全性定理への予示;不完全性定理の概要);第3部 真理・モデル・意味論の誕生と展開―タルスキの真理論とモデル理論(タルスキの真理定義―メタ理論の構築;内包的意味論の展開―カルナップ・チャーチ・モンタギュからクリプキ・カプランへ;直接指示、意味、信念;フレーゲ再考―意味・意義・真理;補論1 言語と哲学―言語的転回の射程;補論2 ことばと信念序説―デイヴィドソンとダメットを手引きに)
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-010135-6   4-13-010135-8
書誌番号 1113715308
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113715308

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 412 一般書 利用可 - 2065226572 iLisvirtual