検索条件

  • 著者
    髙川邦子
ハイライト

不器用さのある子どもの理解と支援 --
辻井正次 /監修, 宮原資英 /監修, 澤江幸則 /編著, 増田貴人 /編著, 七木田敦 /編著   -- 金子書房 -- 2019.8 -- 21cm -- 228p

資料詳細

タイトル 発達性協調運動障害〈DCD〉
副書名 不器用さのある子どもの理解と支援
著者名等 辻井正次 /監修, 宮原資英 /監修, 澤江幸則 /編著, 増田貴人 /編著, 七木田敦 /編著  
出版 金子書房 2019.8
大きさ等 21cm 228p
分類 378.8
件名 発達障害 , 運動能力
著者紹介 【辻井正次】中京大学現代社会学部教授、浜松医科大学子どものこころの発達研究センター客員教授、NPO法人アスペ・エルデの会CEO・統括ディレクター。1992年に発達障害児者のための生涯発達支援システム「アスペ・エルデの会」を設立。主な著書に『発達障害児者支援とアセスメントのガイドライン』(監修/金子書房)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:発達性協調運動障害の理解と支援の方向性 本郷一夫著. DCDにまつわる歴史 宮原資英著. 医学・脳科学からみたDCD 中井昭夫著. DCDに対する介入の方法論 増田貴人著. 典型的な運動発達とDCDの発達特性 七木田敦著. 乳幼児期のDCDの評価と支援の実際 渋谷郁子著. 学童期のDCDの評価と支援の実際 松原豊著. 青年期・成人期以降のDCDの評価と支援の実際 石川道子著. DCDを伴う知的障害児の特性と支援 平田正吾著. DCDを伴うASD児の特性と支援 村上祐介著. DCDを伴うADHD児の特性と支援 澤江幸則著 杉山文乃著 土井畑幸一郎著. DCDの子どもたちへの支援の可能性と課題 辻井正次著
内容紹介 学校や療育、医療、臨床、福祉に従事する人材や保護者と当事者に対して、発達性協調運動障害への理解を促し、支援の可能性を示す。最新のDCDに関する研究と支援を紹介する。
要旨 学校や療育、医療、臨床、福祉に従事する人材や保護者と当事者に対して、発達性協調運動障害への理解を促し、支援の可能性を示す。最新の発達性協調運動障害(DCD)に関する研究と支援を紹介。
目次 発達性協調運動障害の理解と支援の方向性;第1部 DCDの理解と支援(DCDにまつわる歴史;医学・脳科学からみたDCD;DCDに対する介入の方法論:過程指向型アプローチと課題指向型アプローチ);第2部 DCDの発達的特性の理解とその支援(典型的な運動発達とDCDの発達特性;乳幼児期のDCDの評価と支援の実際;学童期のDCDの評価と支援の実際 ほか);第3部 DCDを伴う発達障害の理解とその支援(DCDを伴う知的障害児の特性と支援;DCDを伴うASD児の特性と支援;DCDを伴うADHD児の特性と支援)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7608-3275-0   4-7608-3275-0
書誌番号 1113715678

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 378 一般書 利用可 - 2065102920 iLisvirtual