検索条件

  • 一般件名
    ダンス音楽‐日本‐歴史‐昭和時代(1945年以後)
ハイライト

癇とその周辺 --
香川修庵 /著, 濱田秀伯 /監修, 上宇都ゆりほ /訳, 岩熊麻由美 /訳   -- 創元社 -- 2019.9 -- 22cm -- 157p

資料詳細

タイトル 一本堂行余医言巻之五
副書名 癇とその周辺
著者名等 香川修庵 /著, 濱田秀伯 /監修, 上宇都ゆりほ /訳, 岩熊麻由美 /訳  
出版 創元社 2019.9
大きさ等 22cm 157p
分類 490.9
件名 漢方医学
注記 索引あり
要旨 江戸時代、日本の精神医学は世界最高の水準にあった。小児精神病、摂食症など世界初の臨床記載をはじめ、精神障害の病像、治療経過が二百年の時を経て蘇る幻の漢方医学書。完全現代語訳と詳細な注釈で東洋西洋を超え、心を病む人に寄り添うすべての医療関係者へ。
目次 第1章 癇;第2章 癲;第3章 狂;第4章 驚;第5章 子癇;第6章 癡〓;第7章 体軟;第8章 不食;第9章 不大便;第10章 不寐;第11章 悸;第12章 附・字弁
ISBN(13)、ISBN 978-4-422-41096-8   4-422-41096-2
書誌番号 1113716828

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.7 一般書 利用可 - 2065137332 iLisvirtual