高橋輝次 /編著   -- 左右社 -- 2019.9 -- 19cm -- 278p

資料詳細

タイトル タイトル読本
著者名等 高橋輝次 /編著  
出版 左右社 2019.9
大きさ等 19cm 278p
分類 914.68
件名 日本随筆-随筆集
著者紹介 編集者、文筆家。三重県伊勢市に生まれ、神戸で育つ。1968年に大阪外国語大学英語科卒業後、協和銀行勤務。1969年に創元社に入社するも、1992年に病気のため退社し、フリーの編集者となる。古本についての編著をなす。アンソロジーに『増補版 誤植読本』(ちくま文庫)、最新作に『雑誌渉猟日録 関西ふるほん探検』(皓星社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:表題あれこれ 堀口大學著. 三つの著書 林芙美子著. 題をつけにくい文章 丸谷才一著. タイトルについて 田辺聖子著. 標題のつけ方 河野多惠子著. 題名のつけ方 斎藤栄著. 題名とネーミング 渡辺淳一著. 表題 筒井康隆著. タイトルの話 荒川洋治著. タイトルの妙 宮部みゆき著. タイトルの付け方 恩田陸著. タイトルについて 赤川次郎著. タイトルについて 浅田次郎著. タイトルをめぐる迷想 倉橋由美子著. 題名のつけかた 野呂邦暢著. 六脚の椅子と十七羽の色とり鳥 新井満著. 小説の題 古山高麗雄著. 「愉快」と「おいしい」の関係 林望著. 小説の題名 吉村昭著. 題をつける 北村太郎著. 小説の題名 円地文子著. 作品の顔 山田稔著. 小説の題名 阿刀田高著. 私はタイトル〈だけ〉作家 山本夏彦著. 背表紙たちの秘密 小川洋子著 ほか26編
内容紹介 堀口大學から田辺聖子、筒井康隆、そして宮部みゆき、恩田陸まで。創作者たちはタイトルをどう考察し、どうつけたか。作品完成までの最大の難所「タイトル」をめぐる会議の内幕と、つける際のヒントを明かす51篇のアンソロジー。
要旨 作家・評論家・詩人・歌人・音楽家…51人のタイトル・アンソロジー。タイトル誕生の内幕からヒント、現場の声まで。
目次 1 つけ方(表題あれこれ(堀口大學);三つの著書(林芙美子) ほか);2 発想とヒント(映画のポスターをイメージする―タイトルの付け方(恩田陸);名曲のタイトルを使う―タイトルについて(赤川次郎) ほか);3 誕生のとき(没タイトル拾遺(津村記久子);わたしの処女本タイトルはいかにして決定されたか(群ようこ) ほか);4 それぞれの現場から(芸術;詩歌 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86528-245-0   4-86528-245-9
書誌番号 1113720382

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 914.6 一般書 利用可 - 2065197220 iLisvirtual
公開 Map 914 一般書 利用可 - 2065283371 iLisvirtual
金沢 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2065283479 iLisvirtual
山内 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2065580210 iLisvirtual
公開 Map 914 一般書 利用可 - 2065478261 iLisvirtual