熱しやすく冷めやすい先進半導体の最高性能を引き出す -- POWER ELECTRONICS --
深川栄生 /著   -- CQ出版 -- 2019.9 -- 21cm -- 255p 図版16p

資料詳細

タイトル ヒートシンクとファンによる熱設計の基礎と実践
副書名 熱しやすく冷めやすい先進半導体の最高性能を引き出す
シリーズ名 POWER ELECTRONICS
著者名等 深川栄生 /著  
出版 CQ出版 2019.9
大きさ等 21cm 255p 図版16p
分類 549.8
件名 半導体 , 伝熱 , 冷却機
注記 索引あり
著者紹介 1961年 愛媛県生まれ。1984年 株式会社リョーサン入社(現:三協サーモテック株式会社)。以来、主にヒートシンクの製品開発および設計業務に携わる。著書に「最適解への近道!パワー半導体の放熱計算」(トラ技ジュニアNo.29、2017年4月、CQ出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「ヒートシンク」を使えば、効率良く半導体素子の温度を下げることができます。ただし、間違った選び方や使い方をすると、温度が下がらないばかりか、さまざまなトラブルの原因になります。本書では、ヒートシンクの正しい選び方や使い方、放熱性能の確認方法について実例をあげて解説します。プリント基板や筐体など、ヒートシンク以外の熱設計にも応用可能な内容になっています。
目次 第1章 ヒートシンクの基礎知識;第2章 伝熱の基礎と温度測定;第3章 まちがいだらけの熱設計ホントにあった話;第4章 パワー半導体の熱設計とヒートシンクの選定;第5章 ヒートシンクを活用した熱対策;第6章 電子回路シミュレータLTspiceを活用した熱設計;第7章 熱計算の要「熱伝達率」を求める
ISBN(13)、ISBN 978-4-7898-4631-8   4-7898-4631-8
書誌番号 1113721468

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 549.8 一般書 貸出中 - 2065212555 iLisvirtual