ColaboratoryとNetworkXを使った実践入門 --
村田剛志 /著   -- オーム社 -- 2019.9 -- 21cm -- 198p

資料詳細

タイトル Pythonで学ぶネットワーク分析
副書名 ColaboratoryとNetworkXを使った実践入門
著者名等 村田剛志 /著  
出版 オーム社 2019.9
大きさ等 21cm 198p
分類 417
件名 ネットワーク手法-データ処理
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1990年東京大学理学部情報科学科卒業。1992年同大学院理学系研究科修士課程修了。東京工業大学工学部助手などを経て、2005年より東京工業大学大学院情報理工学研究科助教授(現在は同大学情報処理工学院情報工学系准教授)。博士(工学)。人工知能、ネットワーク科学、機械学習に関する研究に従事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 Pythonで「つながり」を分析しよう!SNSにおける口コミの広がり、Webサイトの引用関係、流通網や交通網…。さまざまな「つながり」を分析するキホンを、豊富なサンプルコードでわかりやすく解説!
目次 第1章 分析できる環境を用意する―ツールや言語の把握;第2章 ネットワーク分析の流れを知る―小説の人間関係を紐解く;第3章 必要な用語を学ぶ―ネットワークの基礎知識;第4章 中心をみつける―さまざまな中心性;第5章 経路を見つける―ネットワークの探索;第6章 グループを見つける―分割と抽出;第7章 似たネットワークを作る―モデル化;第8章 似た頂点を見つける―将来の構造予測;第9章 病気や口コミの広がりをモデル化する―感染、情報伝搬;第10章 ネットワークを俯瞰する―可視化による分析;第11章 リファレンス
ISBN(13)、ISBN 978-4-274-22425-6   4-274-22425-2
書誌番号 1113722303

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 417 一般書 貸出中 - 2065226858 iLisvirtual