幻冬舎新書 --
伊藤賀一 /著   -- 幻冬舎 -- 2019.9 -- 18cm -- 469p

資料詳細

タイトル 47都道府県の歴史と地理がわかる事典
シリーズ名 幻冬舎新書
著者名等 伊藤賀一 /著  
出版 幻冬舎 2019.9
大きさ等 18cm 469p
分類 291
件名 日本-地誌 , 日本-歴史地理
注記 文献あり
著者紹介 1972年京都生まれ。法政大学文学部史学科卒業後、東進ハイスクールを経て、現在、リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」で高校日本史・倫理・政治経済・現代社会・中学地理・歴史・公民の七科目を担当する「日本一生徒数の多い社会科講師」。43歳で一般受験し、早稲田大学教育学部生涯教育学専修4年に在学中。著書・監修書に『世界一おもしろい 日本史の授業』(KADOKAWA)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 都道府県は、存在そのものが日本人の心のよりどころだ。各都道府県の歴史・地理をコンパクトながら深堀り解説。全都道府県に足を運んで集めた「鉄板ネタ」「地雷ネタ」まで盛り込んだ画期的な事典。
要旨 現在の都道府県制度が定められたのは、1947年に施行された地方自治法。だが、日本の地方行政区分の歴史は1300年以上前までさかのぼる。変化に富んだ地形と気候、国vs.地方、地方vs.地方のしのぎを削る勢力争い、そのなかで育まれた個性豊かな産業、文化、人々の暮らし―都道府県は、存在そのものが日本人の心のよりどころだ。各都道府県の歴史・地理をコンパクトながら深掘り解説、全都道府県に足を運んで集めた「鉄板ネタ」「地雷ネタ」まで盛り込んだ、読んで楽しく役に立つ画期的な事典。
目次 北海道地方;東北地方;関東地方;中部地方;近畿地方;中国地方;四国地方;九州地方
ISBN(13)、ISBN 978-4-344-98570-4   4-344-98570-2
書誌番号 1113724638

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map ティーンズ 新書 291 一般書 利用可 - 2066316516 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 291 一般書 利用可 - 2066105710 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 291 一般書 利用可 - 2065371459 iLisvirtual
公開 Map 291 一般書 利用可 - 2065371440 iLisvirtual
港南 公開 291 一般書 貸出中 - 2065257133 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 291 一般書 利用可 - 2065371424 iLisvirtual
公開 Map 291 一般書 利用可 - 2065371416 iLisvirtual
磯子 公開 Map 291 一般書 利用可 - 2065722332 iLisvirtual
金沢 公開 Map 291 一般書 利用可 - 2065371491 iLisvirtual
山内 公開 Map 291 一般書 利用可 - 2065371483 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 291 一般書 利用可 - 2063661905 iLisvirtual