板東俘虜収容所 -- シリーズ「遺跡を学ぶ」 --
森清治 /著   -- 新泉社 -- 2019.10 -- 21cm -- 93p

資料詳細

タイトル ドイツ兵捕虜の足跡
副書名 板東俘虜収容所
シリーズ名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
著者名等 森清治 /著  
出版 新泉社 2019.10
大きさ等 21cm 93p
分類 210.69
件名 板東俘虜収容所 , 鳴門市-遺跡・遺物 , 日独戦争(1914)-捕虜 , 日本-外国関係-ドイツ-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1966年、徳島県徳島市生まれ。立正大学文学部史学科卒業。鳴門市教育委員会生涯学習人権課で板東俘虜収容所の発掘調査を担当。現在、鳴門市ドイツ館館長。著作に「日独戦争におけるドイツ兵俘虜の製麺麭について」『芙蓉峰の考古学 池上悟先生還暦記念論文集』(池上悟先生還暦記念会、2010)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 第一次世界大戦時のドイツ兵捕虜を収容した鳴門市の板東俘虜収容所。そこでは捕虜たちが印刷所や菓子店を開き、コンサートやスポーツを行い、製パン技術や楽器演奏法が地元住民に伝授された。戦時下に互いを認めあい、生まれた豊かな文化の姿を追う。
要旨 第一次世界大戦時のドイツ兵捕虜を収容した鳴門市の板東俘虜収容所。そこでは捕虜たちが印刷所や菓子店を開き、コンサートやスポーツ活動を盛んにおこない、製パン技術や楽器演奏法が地元住民に伝授された。戦時下でありながら、互いを認めあい、生まれた豊かな文化の姿を追う。
目次 第1章 一〇〇年前の慰霊碑(ドイツ兵の慰霊碑;歴史遺産・板東俘虜収容所);第2章 第一次世界大戦とドイツ兵捕虜(日独戦争;日本の捕虜取り扱い;突貫工事で建設;ドイツ兵捕虜の特徴);第3章 姿をあらわした収容所(収容所内の配置;捕虜が生活した兵舎;製パン所とパン竃;収容所内の商店街;その他のさまざまな施設);第4章 文化活動と地元住民との交流(盛んな捕虜の文化活動;スポーツと遠足;地元住民との交流);第5章 よみがえる板東俘虜収容所(ドイツ兵の慰霊碑の供養;互いを認めあう交流の証)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7877-1939-3   4-7877-1939-4
書誌番号 1113725077

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.69 一般書 利用可 - 2065264555 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2065365963 iLisvirtual
金沢 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2071924290 iLisvirtual
公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2069081684 iLisvirtual