“いのち”と“こころ”を守る14の方法 --
児玉小枝 /著   -- KADOKAWA -- 2019.9 -- 21cm -- 127p

資料詳細

タイトル 老犬たちの涙
副書名 “いのち”と“こころ”を守る14の方法
著者名等 児玉小枝 /著  
出版 KADOKAWA 2019.9
大きさ等 21cm 127p
分類 645.6
件名 犬-保護-日本
著者紹介 1970年、広島県生まれ。“人と動物との共生”をテーマに取材活動を続けているフォトジャーナリスト。どうぶつ福祉ネットワーク代表。著書に、『“いのち”のすくいかた』(集英社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 減少傾向にあるといわれる犬の殺処分。しかし、現実はいまも1万弱もの犬が毎年殺処分されている。中でも「老犬」を捨てる人は増加傾向にあるという。そんな実態と命を救う術、命の尊さを伝える写真ルポルタージュ。
要旨 看取り拒否、介護放棄、老老介護破綻etc…。「殺処分ゼロ」目標の裏側でいま、老犬たちの命が危ない。
目次 捨てられた老犬たち;捨てられた理由1 老老介護の破綻;捨てられた理由2 看取り拒否/介護放棄;捨てられた理由3 引っ越し;捨てられた理由4 不明(迷い犬として捕獲・収容されたため);老犬たちの“いのち”と“こころ”を守り、救うために、私たちにできる14のこと
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-604419-8   4-04-604419-5
書誌番号 1113725175

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 645 一般書 利用可 - 2065360864 iLisvirtual