解読されたソ連の暗号とスパイ活動 --
ジョン・アール・ヘインズ /著, ハーヴェイ・クレア /著, 中西輝政 /監訳, 山添博史 /訳, 佐々木太郎 /訳, 金自成 /訳   -- 扶桑社 -- 2019.10 -- 21cm -- 501p

資料詳細

タイトル ヴェノナ
副書名 解読されたソ連の暗号とスパイ活動
著者名等 ジョン・アール・ヘインズ /著, ハーヴェイ・クレア /著, 中西輝政 /監訳, 山添博史 /訳, 佐々木太郎 /訳, 金自成 /訳  
出版 扶桑社 2019.10
大きさ等 21cm 501p
分類 391.653
件名 インテリジェンス(情報活動)-アメリカ合衆国-歴史 , 情報機関-ロシア-歴史-1925~1953 , スパイ-歴史 , 暗号-歴史 , アメリカ合衆国共産党 , 世界戦争(1939~1945)
注記 原タイトル:VENONA
著者紹介 【ジョン・アール・ヘインズ】元アメリカ議会図書館史料部研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 封印されてきた歴史の真実。第二次世界大戦時、アメリカはソ連の諜報活動に操られていた。アメリカとイギリスの情報機関が、1940~1944年のソ連の暗号を解読した「ヴェノナ文書」に関する客観的・実証的研究の書。
要旨 封印されてきた歴史の真実。第二次世界大戦時、アメリカはソ連の諜報活動に操られていた!近現代史の書き換えを迫る第一級の史料。
目次 「ヴェノナ」への道;「ヴェノナ」と冷戦;暗号解読;アメリカ共産党の地下組織;ゴロス=ベントリー・ネットワーク;ルーズベルト政権中枢に喰い込んだソ連のスパイたち;ソ連軍情報部の対米スパイ活動;アメリカ政府機関別に見るソ連スパイの浸透;「同胞」たち;アメリカ大陸における反スターリン分子の追跡;産業スパイ・原爆スパイ;ソ連の諜報活動とアメリカの歴史(結論)
ISBN(13)、ISBN 978-4-594-08307-6   4-594-08307-2
書誌番号 1113725215

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 391.6 一般書 利用可 - 2065286176 iLisvirtual
公開 Map 391 一般書 利用可 - 2065532150 iLisvirtual