ハリー・スタック・サリヴァン /著, 阿部大樹 /訳, 須貝秀平 /訳   -- 日本評論社 -- 2019.10 -- 22cm -- 372p

資料詳細

タイトル 精神病理学私記
著者名等 ハリー・スタック・サリヴァン /著, 阿部大樹 /訳, 須貝秀平 /訳  
出版 日本評論社 2019.10
大きさ等 22cm 372p
分類 493.71
件名 精神病理学
注記 原タイトル:PERSONAL PSYCHOPATHOLOGY
注記 索引あり
著者紹介 【ハリー・スタック・サリヴァン】1892年、ニューヨーク州シェナンゴ郡に、アイルランド系移民3世として生まれる。1917年にシカゴ医学校を卒業後、陸軍連絡将校を経て、23年よりシェパード・イノック・アンド・プラット病院で臨床医となる。30年代より、重症精神病に対するインテンシブな心理療法を特徴とする、北米の力動精神医学の中心的存在となる。第二次大戦以降、国際精神保健体制の確立のために運動するが、49年にパリ滞在中に客死。著書に『現代精神医学の概念』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 生物体とその環境は合わさって一つのものである;人格の成長;生きることの困難;困難の年代記―乳児期と幼児期;児童期―就学と社会化;前青春期―ギャングとチャム;男性青春期と同性愛;女性の青春期に関する断章;睡眠、夢、スキゾフレニア;人格および情況のタイプ論〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-535-98468-4   4-535-98468-9
書誌番号 1113729367

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.71 一般書 利用可 - 2065326780 iLisvirtual