安藤礼二 /著   -- 作品社 -- 2019.10 -- 20cm -- 359p

資料詳細

タイトル 列島祝祭論
著者名等 安藤礼二 /著  
出版 作品社 2019.10
大きさ等 20cm 359p
分類 176
件名 祭祀-日本-歴史 , 宗教と政治-日本-歴史 , 日本文学-歴史
注記 索引あり
著者紹介 1967年、東京生まれ。文芸評論家、多摩美術大学教授。同芸術人類学研究所所員。早稲田大学第一文学部考古学専修を卒業。出版社編集者を経て、2002年「神々の闘争――折口信夫論」で群像新人文学賞評論部門優秀作を受賞。元早稲田大学大学院非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 天皇制の起源に遡り、神道・道教・修験・天台・真言・後醍醐など、天皇を軸として習合・展開されてきた日本的霊性の原型を根源的に探求する。巻末に人名索引を付す。
要旨 天皇制の起源に遡り、神道・道教・修験・天台・真言・後醍醐など、天皇を軸として習合・展開されてきた日本的霊性の原型を根源的に探求。
目次 翁の変容;翁の発生;国栖;小角;修験;空海;天台;一遍;後醍醐;後記 後醍醐から現在へ
ISBN(13)、ISBN 978-4-86182-773-0   4-86182-773-6
書誌番号 1113730191

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 176 一般書 利用可 - 2065358304 iLisvirtual
公開 Map 176 一般書 利用可 - 2065548707 iLisvirtual
都筑 公開 Map 176 一般書 利用可 - 2065857726 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 176 一般書 利用可 - 2065682373 iLisvirtual