「粉飾」と「脱税」からみる会計学 --
尾中直也 /著   -- 青月社 -- 2019.10 -- 22cm -- 263p

資料詳細

タイトル エシカルな決算書のすゝめ
副書名 「粉飾」と「脱税」からみる会計学
著者名等 尾中直也 /著  
出版 青月社 2019.10
大きさ等 22cm 263p
分類 336.9
件名 企業会計-日本 , 決算・決算報告
注記 欧文タイトル:Encourage ethical financial statements
注記 文献あり
著者紹介 公認会計士/税理士。尾中直也公認会計士事務所所長。慶應義塾大学経済学部卒。一般事業会社、大手監査法人、大手税理士法人、事業再生コンサル会社を経て2010年に独立開業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 利益を減少させずに税金って減らせるの?「粉飾」と「脱税」という2つの観点から会計処理を論じた初の書籍!カネボウ、ライブドア、ソフトバンク、ヤフー、東芝、IBMなどの有名事件。その会計処理の全貌をわかりやすく解説。
目次 第1章 日本を取り巻く会計と税務の潮流(「粉飾」や「脱税」にはグラデーションがある;会計の国際的潮流―IFRS ほか);第2章 「粉飾」総論(不適切会計→不正会計→粉飾決算;内部統制は「粉飾」の防波堤になっているのか ほか);第3章 「脱税」総論(節税→租税回避→脱税;公正処理基準における“公正”って何? ほか);第4章 事例で見ていく「粉飾」と「脱税」の手口(循環取引は悪質;リース取引による不正は貸し手側で起こる ほか);第5章 「粉飾」と「脱税」を抑制するには(会社を4つに分類する;動機の強弱ツーバイフォー ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8109-1335-4   4-8109-1335-X
書誌番号 1113732133

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 336.9 一般書 利用可 - 2066234919 iLisvirtual