姫路市藤本仕立店にみる展開 --
岩本真一 /著   -- 思文閣出版 -- 2019.9 -- 22cm -- 345,7p

資料詳細

タイトル 近代日本の衣服産業
副書名 姫路市藤本仕立店にみる展開
著者名等 岩本真一 /著  
出版 思文閣出版 2019.9
大きさ等 22cm 345,7p
分類 589.2
件名 アパレル製造業-日本-歴史-1868~1945
注記 欧文タイトル:Modern Japanese Apparel Industry
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1970年7月7日生。奈良県橿原市出身。経済学博士(大阪市立大学・2010年)。大阪府立大学経済学部満期退学後、法政大学通信教育課程を経て経済学学士(学位授与機構)。大阪市立大学大学院経済学研究科前期博士課程および後期博士課程修了。現在、大阪市立大学大学院経済学研究科特任助教、同志社大学経済学部嘱託講師、龍谷大学・園田学園女子大学非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:本書の主題と藤本仕立店の概要. 近代日本の衣服産業史. 生産体制と流通体制. 取扱商品の主な形態. 取扱商品の構成. 近現代日本で商品化された衣服. 一九三〇年代までの販売圏の展開とその背景. 戦時経済統制下の衣服産業. 戦時経済統制下の藤本仕立店. 第二海軍衣糧廠姫路本廠と生産組織. 戦時経済統制下の業態と取引状況. 資産の動向. 近代日本の衣服産業と藤本仕立店研究の意義
要旨 日本の衣服産業は、19世紀中期からの約1世紀間に目まぐるしく進展した。しかし急速な産業化はこの分野の学術研究を混乱させ、いまだ十分な議論は積み重ねられていない。本書では、兵庫県姫路市の小規模裁縫業者(藤本仕立店)の家文書を主な史料としながら、その創業から廃業までの姿を追った。戦時経済統制や他産地の動向など、時代の流れに翻弄された同家の実態を浮き彫りにすることで、新たな切り口から近代衣服産業の展開を描く。
目次 本書の主題と藤本仕立店の概要;近代日本の衣服産業史;第1部 藤本仕立店の商品・生産・流通(生産体制と流通体制;取扱商品の主な形態―和服の商品化;取扱商品の構成―多種性の要因と意義;近現代日本で商品化された衣服);第2部 戦時体制と衣服産業の再編(一九三〇年代までの販売圏の展開とその背景;戦時経済統制下の衣服産業;戦時経済統制下の藤本仕立店;第二海軍衣糧廠姫路本廠と生産組織;戦時経済統制下の業態と取引状況;資産の動向);近代日本の衣服産業と藤本仕立店研究の意義
ISBN(13)、ISBN 978-4-7842-1981-0   4-7842-1981-1
書誌番号 1113734319
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113734319

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 589.2/432 一般書 利用可 - 2065482374 iLisvirtual