日本不動産鑑定士協会連合会 /編   -- 中央経済社 -- 2019.11 -- 21cm -- 131p

資料詳細

タイトル Q&Aでわかる地価公示の見方・活かし方
著者名等 日本不動産鑑定士協会連合会 /編  
出版 中央経済社 2019.11
大きさ等 21cm 131p
分類 334.6
件名 公示地価
要旨 2019年より鑑定評価書全面公開!土地価格のインフラ、地価公示から土地の未来が見える。土地を買う人、不動産関係者必読。
目次 1 そうだったのか!土地の価格(土地の価格はどう決まる?;「地価公示価格」ってなに? ほか);2 そうだったのか!地価公示制度(いつ地価公示制度が誕生したか?;誰が鑑定するの? ほか);3 そうだったのか!地価公示の見方・活かし方(「土地総合情報システム」はどう使う?;その他便利なサイトは? ほか);4 そうだったのか!専門家の地価公示の活かし方(税理士は地価公示データをどう使う?;公認会計士は地価公示データをどう使う? ほか);5 考えてみよう!将来の地価(50年で地価はどう変わった?;最近の地価変動のトピックとは? ほか);巻末付録 地価公示に関する用語集
ISBN(13)、ISBN 978-4-502-32131-3   4-502-32131-1
書誌番号 1113736511

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 334.6 一般書 利用可 - 2065522384 iLisvirtual
磯子 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2065467065 iLisvirtual
金沢 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2065526070 iLisvirtual
港北 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2065526355 iLisvirtual
都筑 公開 Map 334 一般書 利用可 - 2065520403 iLisvirtual
公開 Map 334 一般書 利用可 - 2065522376 iLisvirtual