P+D BOOKS --
佐藤春夫 /著   -- 小学館 -- 2019.11 -- 18cm -- 317p

資料詳細

タイトル 女誡扇綺譚・田園の憂鬱
シリーズ名 P+D BOOKS
著者名等 佐藤春夫 /著  
出版 小学館 2019.11
大きさ等 18cm 317p
分類 913.6
注記 底本:「新潮日本文学 12」(新潮社 1973年刊)と「美しき町・西班牙犬の家」(岩波書店 1992年刊)
著者紹介 1982年(明治25年)4月9日―1964年(昭和39年)5月6日、享年72。和歌山県出身。詩人として1921年に『殉情詩集』を発表。小説家としては『田園の憂鬱』などの作品が名高い。1960年文化勲章を受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:女誡扇綺譚. 西班牙犬の家. のんしゃらん記録. 田園の憂鬱. 美しき町
内容紹介 明治、大正、昭和の3つの時代にわたって、詩歌や小説、文芸評論など幅広い分野で足跡を残した佐藤春夫の、珠玉の小説アンソロジー。聖地巡礼スポット・台南を舞台にした表題作ほか、短編5編を収録。
要旨 聖地巡礼スポット・台南を舞台にした表題作ほか、珠玉の短編5編。明治、大正、昭和の3つの時代にわたって、詩歌や小説、文芸評論など幅広い分野で足跡を残した佐藤春夫の、珠玉の小説アンソロジー。表題の『女誡扇綺譚』は、日本時代の台南を舞台に、鄙びた町の姿や、没落豪族の娘の霊との出会いを描いた作品で、作者自ら「五指に入るであろう」と評した幻想的な傑作。改稿を重ねた渾身の一作『田園の憂鬱』は、田舎に移り住んだものの周囲と溶け込めず、次第に病んでいく文学志望の青年を描く。他に処女作品『西班牙犬の家』のほか、『のんしゃらん記録』『美しき町』を収録。『大正幻影』で佐藤春夫を掘り下げた評論家の川本三郎氏が解説。
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-352379-0   4-09-352379-7
書誌番号 1113736553

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 913.6/サ 一般書 利用可 - 2065554120 iLisvirtual
山内 公開 Map 郷土作家 913.6/サ 一般書 利用可 - 2072599090 iLisvirtual