数学と物理の交差点 --
吉田善章 /著   -- 共立出版 -- 2019.11 -- 22cm -- 304p

資料詳細

タイトル 電磁気学とベクトル解析
シリーズ名 数学と物理の交差点
著者名等 吉田善章 /著  
出版 共立出版 2019.11
大きさ等 22cm 304p
分類 427
件名 電磁気 , ベクトル解析
注記 欧文タイトル:Electromagnetism and Vector Analysis
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【吉田善章】1985年 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(工学博士取得)。東京大学工学部専任講師、同助教授、東京大学大学院新領域創成科学研究科助教授を経て、1999年より 東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。専門 プラズマ物理学、非線形科学。著書『非線形とは何か-複雑系への挑戦』(岩波書店、2008)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
目次 第1章 電磁気の物理学(電磁気とは何か;ベクトル場―その視覚的イメージ;基本的な数学の準備;マックスウェルの方程式;電磁力と運動方程式;電磁気の単位とスケーリング);第2章 電磁気の幾何学(ベクトル(一般的な定義);接ベクトル;余接ベクトル・微分形式;微分形式と図形の双対性;運動の幾何学的理論;ミンコフスキー時空(特殊相対論));第3章 電磁気の解析学(力線(流線)の構造;ポテンシャル論;波動論;関数空間)
ISBN(13)、ISBN 978-4-320-11402-9   4-320-11402-7
書誌番号 1113737050

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 427 一般書 利用可 - 2065474738 iLisvirtual