ベイスターズを改革した僕が、その後スポーツ界で経験した2年半のすべて --
池田純 /著   -- 文藝春秋 -- 2019.11 -- 19cm -- 266p

資料詳細

タイトル 横浜ストロングスタイル
副書名 ベイスターズを改革した僕が、その後スポーツ界で経験した2年半のすべて
著者名等 池田純 /著  
出版 文藝春秋 2019.11
大きさ等 19cm 266p
分類 780.9
件名 スポーツ産業-日本
著者紹介 1976年横浜市生まれ。早稲田大学を卒業。2007年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社し執行役員としてマーケティングを統括。2011年、史上最年少の35歳で株式会社横浜DeNAベイスターズ初代社長に就任。2018年1月1日付にてスポーツ庁参与(2019年3月退任)、3月付にて公益社団法人日本プロサッカーリーグアドバイザーに就任した。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 “みんな仲良く”が理想だけど、保身や卑怯なやり方は認めない。世の中に楽しんでもらうために、全力を尽くす。日本のスポーツ界で渦巻く保身と権力争いに翻弄され、絶望しながらも真っ向勝負を挑んだ男の2年半。組織の中で強くいきていくための教科書。
要旨 “みんな仲良く”が理想だけど、保身や卑怯なやり方は認めない。それが、僕が横浜で培ってきた生きる姿勢、横浜ストロングスタイルです。
目次 はじめに―愚かだった;第1章 ベイスターズ社長退任から、Jリーグの世界へ;第2章 ラグビーの世界;第3章 大学スポーツの世界;第4章 日本スポーツ発展のためのリーダー論;第5章 スポーツと地域活性化・地方創生;第6章 スポーツの近未来
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-391046-8   4-16-391046-8
書誌番号 1113737709

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 780.2 一般書 利用可 - 2065513253 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 780.2 一般書 利用可 館内のみ 2065512664 iLisvirtual
港北 公開 Map 780 一般書 利用可 - 2065488542 iLisvirtual