適切な仮説に基づく支援 -- ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ --
小貫悟 /編著, 小貫悟 /〔ほか著〕   -- 金子書房 -- 2019.11 -- 21cm -- 100p

資料詳細

タイトル LDのある子への学習指導
副書名 適切な仮説に基づく支援
シリーズ名 ハンディシリーズ発達障害支援・特別支援教育ナビ
著者名等 小貫悟 /編著, 小貫悟 /〔ほか著〕  
出版 金子書房 2019.11
大きさ等 21cm 100p
分類 378.8
件名 学習障害 , 学習指導
著者紹介 【小貫悟】明星大学真理学部心理学科教授。早稲田大学人間科学部卒業。東京学芸大学博士課程修了。博士(教育学)。公認心理師。臨床心理士。専門は、臨床心理学、特別支援教育。主な著書に『授業のユニバーサルデザイン入門』(共著、東洋館出版、2014年)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:適切な仮説に基づく学習指導とは何か 小貫悟著. 質問紙形式のスクリーニングに基づく支援の実際 奥村智人著. 視覚認知に弱さのある小学2年のAさん 奥村智人著. 社会性に困難さのある小学5年のBさん 山下公司著. 読み・書き・算数の処理と検査について 奥村智人著 西岡有香著. 音読で逐次読みになる小学3年のCさん 西岡有香著. 計算と文章問題が苦手な小学5年のDさん 増本利信著. 書字の正確性に弱さのある小学4年のEさん 三浦朋子著. 指導領域・指導目標の設定のためのつまずき分析 小貫悟著 小笠原哲史著. 読みにつまずきのある小学4年のFさん 林真理佳著. 書きにつまずきのある小学2年のGさん 岡田真美子著. 注意・集中につまずきのある小学4年のHさん 小笠原哲史著. 筆算での計算につまずきのある小学4年のIさん 飯利知恵子著 名越斉子著. 適切な仮説に基づく支援ツール 奥村智人著 小笠原哲史著
目次 第1章 適切な仮説に基づく学習指導とは何か;第2章 質問紙形式のスクリーニングによる実態把握(総説 質問紙形式のスクリーニングに基づく支援の実際;視覚認知に弱さのある小学2年のAさん;社会性に困難さのある小学5年のBさん);第3章 流暢さと正確さに基づく支援の実際(総説 読み・書き・算数の処理と検査について;音読で逐次読みになる小学3年のCさん;計算と文章問題が苦手な小学5年のDさん ほか);第4章 つまずき分析に基づく支援の実際(総説 指導領域・指導目標の設定のためのつまずき分析;読みにつまずきのある小学4年のFさん;書きにつまずきのある小学2年のGさん ほか);第5章 適切な仮説に基づく支援ツール―LD‐SKAIPの活用法
ISBN(13)、ISBN 978-4-7608-9552-6   4-7608-9552-3
書誌番号 1113737741
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113737741

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 378 一般書 利用可 - 2068836002 iLisvirtual