答えのない時代を生きるための思考法 --
岡本裕一朗 /著   -- ポプラ社 -- 2019.11 -- 19cm -- 213p

資料詳細

タイトル 哲学の世界へようこそ。
副書名 答えのない時代を生きるための思考法
著者名等 岡本裕一朗 /著  
出版 ポプラ社 2019.11
大きさ等 19cm 213p
分類 104
件名 哲学
著者紹介 1954年福岡県生まれ。玉川大学文学部名誉教授。九州大学大学院文学研究科哲学・倫理学専攻修了。博士(文学)。2019年より現職。著書に『フランス現代思想史』(中公新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 AI、友だち、サイコパス、同性愛…。身近な思考実験を通して、常識を疑うための4ステップが身につく。『いま世界の哲学者が考えていること』の著者が語る、いま哲学する力が必要な理由と、それを鍛える実践的レッスン。
要旨 AI、友だち、サイコパス、同性愛―。身近な思考実験を通して、常識を疑うための4ステップが身につく!
目次 第1部 生きるとは、考えること―哲学者以前の君へ(生きること、考えること;「わかった」風の大人たちを疑え;ソクラテスはなぜ死刑になったのか?;子どもは生まれながらに「哲学者」なのか?;常識を知ったときにはじめて「哲学」がはじまる ほか);第2部 考え抜くためのレッスン―直感からはじめる8つの思考実験(「コピペ」を考える―パクリはいけないことなのか?;「個性」を考える―ほんとうの自分は存在するか?;「サイコパス」を考える―共感できるのはいいことか?;「同性愛」を考える―なぜ認められないのか?;「友だち」を考える―どこからが敵なのか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-591-16440-2   4-591-16440-3
書誌番号 1113738591

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map ティーンズ 104 一般書 利用可 - 2065506150 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 104 一般書 利用可 - 2065573647 iLisvirtual
公開 104 一般書 貸出中 - 2065573639 iLisvirtual