岩波現代文庫 -- 社会
隈研吾 /著   -- 岩波書店 -- 2019.11 -- 15cm -- 264p

資料詳細

タイトル 負ける建築
シリーズ名 岩波現代文庫 社会
著者名等 隈研吾 /著  
出版 岩波書店 2019.11
大きさ等 15cm 264p
分類 520.4
件名 建築
内容紹介 これからの建築はもっと様々な外力を受けいれる「負ける建築」の途を探るべきではないか。新国立競技場の設計に携わった著者の、20世紀の建築史や現代思想、アートへの幅広い関心と独自の建築哲学がうかがえる論集。
要旨 周囲の環境を圧倒して屹立する超高層ビルなど二〇世紀型の「勝つ建築」は、いまやその「弱さ」を露呈している。二一世紀の建築はもっと様々な外力を受けいれる「負ける建築」の方にむしろ可能性があるのではないか。二〇二〇年の東京オリンピックの舞台となる新国立競技場の設計に携わった著者の、二〇世紀の建築史や現代思想、アートへの幅広い関心にもとづいた独自の建築哲学がうかがえる論集。
目次 1 切断、批評、形式(切断から接合へ;場と物;批評性とはなんだったのか;形式的自由という退屈);2 透明、デモクラシー、唯物論(淋しいほどに透明な/デ・ステイル;デモクラシーという幻想/シンドラー;デモクラシーの戦後/内田祥哉;制度と唯物論/村野藤吾;場所、存在、表象/三愛ドリームセンター;家をよこせ、テレビを見せろ/ヴェニス・ビエンナーレ1995;少女と行者/ヴェニス・ビエンナーレ2000);3 ブランド、ヴァーチャリティー、エンクロージャー(公・ブランド・私;風俗住宅;コンクリートの時間;ヴァーチャリティーとパラサイト;「美」の終焉;エンクロージャー)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-603316-3   4-00-603316-8
書誌番号 1113739217

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 520.4 一般書 利用可 - 2065909645 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 520.4 一般書 利用可 館内のみ 2066065971 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 文庫本 520 一般書 利用可 - 2065562378 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 520 一般書 利用可 - 2065562360 iLisvirtual
公開 文庫本 520 一般書 予約受取待 - 2065599638 iLisvirtual