小笠原諸島・沖縄・インドネシア --
後藤乾一 /著   -- 龍溪書舎 -- 2019.8 -- 22cm -- 407p

資料詳細

タイトル 「南進」する人びとの近現代史
副書名 小笠原諸島・沖縄・インドネシア
著者名等 後藤乾一 /著  
出版 龍溪書舎 2019.8
大きさ等 22cm 407p
分類 210.6
件名 日本-歴史-明治以後 , 小笠原諸島 , 沖縄問題 , 日本-外国関係-インドネシア-歴史-明治以後
著者紹介 1943年東京都生まれ、65年早稲田大学政治経済学部卒、法学博士(慶応義塾大学)。現在早稲田大学名誉教授・法政大学沖縄文化研究所国内研究員、この間学習院大学・東京女子大学・東京外国語大学・東京大学・国立インドネシア大学で非常勤講師、客員教授を務む。主著『昭和期日本とインドネシア』(勁草書房、1986年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:ジョン万次郎・平野廉蔵と小笠原諸島. 明治期小笠原諸島の産業開発と鍋島喜八郎. 「南進」論者・服部徹の思想と行動. 又吉武俊の「南方関与」三〇年. 沖縄ルーツ・硫黄島出身「日系インドネシア人」勢理客文吉の歴程
目次 第1章 ジョン万次郎・平野廉蔵と小笠原諸島―幕末維新期の「洋式捕鯨」をめぐって(捕鯨と小笠原諸島;「鯨漁御用」としての幕臣中浜万次郎 ほか);第2章 明治期小笠原諸島の産業開発と鍋島喜八郎(幕末維新期・青少年時代の鍋島喜八郎;実業の世界へ―東邦組創設 ほか);第3章 「南進」論者・服部徹の思想と行動―小笠原諸島を基点として(服部徹の略歴と先行研究;土佐自由民権運動から学農社農学校へ ほか);第4章 又吉武俊の「南方関与」三〇年―戦前期沖縄とインドネシア(近代日本の出移民と沖縄;日本・インドネシア関係と在留日本人社会 ほか);第5章 沖縄ルーツ・硫黄島出身「日系インドネシア人」勢理客文吉の歴程―小笠原諸島近現代史の文脈で(硫黄島「開拓」略史;勢理客文吉の両親の足跡 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8447-8320-6   4-8447-8320-3
書誌番号 1113739417

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.6 一般書 利用可 - 2065571679 iLisvirtual