スーパーメガリージョンを考えるために --
ハンス・ウェストルンド /編著, ティグラン・ハース /編著, 小林潔司 /監訳, 堤研二 /訳, 松島格也 /訳   -- ウェッジ -- 2019.11 -- 23cm -- 403p

資料詳細

タイトル ポストアーバン都市・地域論
副書名 スーパーメガリージョンを考えるために
著者名等 ハンス・ウェストルンド /編著, ティグラン・ハース /編著, 小林潔司 /監訳, 堤研二 /訳, 松島格也 /訳  
出版 ウェッジ 2019.11
大きさ等 23cm 403p
分類 518.8
件名 都市計画 , 地域開発
注記 原タイトル:IN THE POST-URBAN WORLD
著者紹介 【ハンス・ウェストルンド】スウェーデン王立工科大学教授。アメリカ西部地域学会元会長(2013~2014年)。欧州連合(EU)、スウェーデン統合男女同権省、スウェーデン農業庁などの委員を歴任。専門は都市地方研究。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:都市部の変容と都市の未来 エドワード・L・グレイザー著. 分断された都市とパッチワーク・メトロポリス リチャード・フロリダ著 パトリック・アドラー著. エフェメラル・アーバニズム ラフール・メロトラ著 フェリペ・ベラ著. ネットワークおよびフローのシステムとしての都市 マイケル・バティ著. ポストアーバン世界における都市-農村関係 ハンス・ウェストルンド著. 再帰的新自由主義、都市デザインおよび再生機構 ポール・L・ノックス著. 開放都市 リチャード・セネット著. 腕力から頭脳へ ジェシー・P・H・プーン著 ウェイ・イェン著. エンゲージメント・ギャップ カイサ・スネルマン〔ほか〕著 ジェニファー・M・シルバ〔ほか〕著 カール・B・フレデリック〔ほか〕著. 急速な都市成長と公共空間の将来 カイル・ファレル著 ティグラン・ハース著. 台頭する中国の都市 フーロン・ウー著. 「ニュー・アーバン・ワールド」におけるデジタルプランニング・マーケティングツールとしてのアーバン・フェイスブック カリーマ・コーティット著 ペーター・ナイカンプ著. 地域の強調 エドワード・ソジャ著. 商品か、それともコモンズか フラン・トンキス著. 新たなアーバン・パラダイムにむけて ローラ・ブルクハルター著 マニュエル・カステル著. 都市のパーツ買い? サスキア・サッセン著. レジリエンスと公平性 スーザン・フェインスタイン著. 区域の社会的多様性と大都市での分離 エミリー・タレン著. 単独、連座、そして新種の集合体 マイケル・ニューマン著 ナディア・ヌアー著. レジリエンスとデザイン ニーナ‐マリー・リスター著. スマートで持続可能な未来のための共有型都市 ダンカン・マクラーレン著 ジュリアン・ア
目次 第1部 空間変容と都市および地域の新たな地理(都市部の変容と都市の未来;分断された都市とパッチワーク・メトロポリス;エフェメラル・アーバニズム―極度の一時性を考える ほか);第2部 都市化、知識経済、および社会構造化(腕力から頭脳へ―ラストベルト、南部および南東部サンベルトの大都市;エンゲージメント・ギャップ―アメリカの若者の社会移動と課外参加;急速な都市成長と公共空間の将来―アジェンダの変更および新たなロードマップ ほか);第3部 ポスト・ポリティカル、ポストアーバン世界に現れ始めたカルチャー(新たなアーバン・パラダイムにむけて;都市のパーツ買い?;レジリエンスと公平性 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86310-217-0   4-86310-217-8
書誌番号 1113739685

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 518.8 一般書 利用可 - 2065555347 iLisvirtual