上田恵介 /編   -- 一色出版 -- 2019.11 -- 21cm -- 431p

資料詳細

タイトル 遺伝子から解き明かす鳥の不思議な世界
著者名等 上田恵介 /編  
出版 一色出版 2019.11
大きさ等 21cm 431p
分類 488.1
件名 , 遺伝子
注記 索引あり
著者紹介 立教大学名誉教授、日本野鳥の会会長、理学博士(大阪市立大学理学部、1985年)。著書に、『一夫一妻の神話』(蒼樹書房)、『鳥はなぜ集まる』(東京化学同人)、『花・鳥・虫のしがらみ進化論』(築地書店)、『野外鳥類学を楽しむ』(海游舎)など。大阪府立大学大学院農学研究科(修士課程)では昆虫の個体群生態学を研究。のちに大阪市立大学理学部に移り、博士課程以降は鳥類の配偶関係や繁殖様式に関する行動生態学的研究をしている。進化心理学(人間社会生物学)、擬態や種子散布、感覚生態学も興味の範囲。研究のキーワードは進化。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:鳥がみている色彩の世界 田中啓太著. カラスの認知機能 伊澤栄一著. 鳥の色彩と遺伝的背景 森本元著. カエデチョウ科鳥類の性淘汰と雌雄コミュニケーションの進化 相馬雅代著. EPC今昔物語 三上かつら著. 分子系統樹から解き明かす琉球列島に固有な鳥たちの起源 関伸一著. DNA・外部形態・音声の違いから明らかとなったメボソムシクイ上種の謎 齋藤武馬著. DNAからみえてきた伊豆・小笠原諸島の鳥の起源 杉田典正著. DNAからみた北海道のスズメの遺伝的特徴 泉洋江著. 古文書の「丹頂」からタンチョウを探る 久井貴世著. 遺跡から出土するアホウドリの骨の動物考古学と考古鳥類学 江田真毅著. 化石から類推する鳥類の繁殖方法の進化 田中康平著. 空中と水中でのストローク 綿貫豊著. アホウドリ復活への歩みと保全遺伝学 出口智広著. ライチョウをめぐる遺伝的問題 笠原里恵著. 絶滅危惧種保全と外来種管理への保全遺伝学的アプローチ 森さやか著. 渡り鳥マガンの遺伝構造からみえるフライウェイの保全管理 森口紗千子著. 希少猛禽類2種の遺伝的多様性を比較する 浅井芝樹著. 病原体とともに空を飛ぶ運搬者 佐藤雪太著
内容紹介 あの鳥は、どのように進化してきたのか?特有の色彩世界と色覚の進化、道具を操る学習と記憶、美しい羽模様を生み出す分子メカニズム、絶滅危惧種と保全活動の実像など、鳥類学の主なテーマを網羅。鳥たちの謎と魅力を描き出す。巻末に索引を付す。
要旨 特有の色彩世界と色覚の進化、道具を操る学習と記憶、美しい羽模様を生み出す分子メカニズム、絶滅危惧種と保全活動の実像など、鳥類学の主なテーマを網羅し、いつでも読書を可能にさせるオンライン版とともに、鳥たちの謎と魅力を描き出す。
目次 第1部 認知生態(鳥がみている色彩の世界;カラスの認知機能);第2部 鳥の色彩と社会行動の進化(鳥の色彩と遺伝的背景;カエデチョウ科鳥類の性淘汰と雌雄コミュニケーションの進化 ほか);第3部 分子系統地理(分子系統樹から解き明かす琉球列島に固有な鳥たちの起源;DNA・外部形態・音声の違いから明らかとなったメボソムシクイ上種の謎 ほか);第4部 鳥の歴史と進化を探る(古文書の「丹頂」からタンチョウを探る;遺跡から出土するアホウドリの骨の動物考古学と考古鳥類学 ほか);第5部 保全遺伝学(アホウドリ復活への歩みと保全遺伝学;ライチョウをめぐる遺伝的問題 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-909383-09-9   4-909383-09-3
書誌番号 1113739709
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113739709

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 488.1 一般書 利用可 - 2065576379 iLisvirtual