ジャック・デリダ /他著, 仲正昌樹 /訳   -- 明月堂書店 -- 2019.11 -- 20cm -- 222p

資料詳細

タイトル デリダのエクリチュール
著者名等 ジャック・デリダ /他著, 仲正昌樹 /訳  
出版 明月堂書店 2019.11
大きさ等 20cm 222p
分類 135.5
個人件名 デリダ,ジャック
注記 「デリダを読む」(情況出版 2000年刊)の改題、抜粋
著者紹介 【ジャック・デリダ】アルジェリア生まれのフランス人。ポスト構造主義の代表的哲学者。プラトン以来西洋哲学の主流であった、パロール(語られたもの)の音声中心主義に、エクリチュール(書字化されたもの)を対峙させ、脱構築などの概念を用いて、従来の音声中心主義を批判した。著書は『グラマトロジーについて』、『声と現象』『エクリチュールと差異』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:知識人・資本主義・歓待の法 ジャック・デリダ述 トーマス・アスホイヤーインタビュー 仲正昌樹訳. 政治としての亡霊性 フランソワ・デブリクス著 仲正昌樹訳. 記号の存在と存在の記号 ヨッヘン・ヘーリッシュ著 仲正昌樹訳. 存在と仮像、時間と書字、現在性と不在性 ウーヴェ・C・シュタイナー述 仲正昌樹訳
内容紹介 デリダの「エクリチュール」に対する強い拘りを理解するうえで、大事なヒントを与えてくれる4つのテクストを収録。難解で知られるデリダのテキストを読み解く鍵となる1冊。
要旨 難解で知られるデリダのテキストを読み解く鍵がここにある!
目次 知識人・資本主義・歓待の法(ジャック・デリダ(インタビュー=トーマス・アスホイヤー));政治としての亡霊性(フランソワ・デブリクス);記号の存在と存在の記号(ヨッヘン・ヘーリッシュ);存在と仮象、時間と書字、現在性と不在性―リルケの『太古のアポロンのトルソー』をデリダの『グラマトロジー』で読む(仲正昌樹訳)
ISBN(13)、ISBN 978-4-903145-67-9   4-903145-67-0
書誌番号 1113740957

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 135.5 一般書 貸出中 - 2065542164 iLisvirtual