創造性はどこからくるか --
日本認知科学会 /編   -- 共立出版 -- 2019.11 -- 20cm -- 159p

資料詳細

タイトル 越境する認知科学 2
各巻タイトル 創造性はどこからくるか
著者名等 日本認知科学会 /編  
出版 共立出版 2019.11
大きさ等 20cm 159p
分類 141.5
件名 認知科学 , 創造性
注記 欧文タイトル:The Cutting Edge of Cognitive Science
注記 文献あり 索引あり
内容紹介 創造性の内的処理や外的資源の紹介に加え、身体がアイデア生成や発見に貢献する可能性についても言及。認知科学が、これまでの「個人内に局在する」創造性観から「誰もが備え、どこにでも遍在する」創造性観への飛躍を試みる。
要旨 面白いコメディを見た後は作業効率が上がる。適度に乱雑な部屋の方が創造的になれる。考えるとき腕を小さく回すより大きく回す方がアイデアの幅が広がる…ほか創造性にまつわる数々の実例。認知科学が創造性のありかに迫る。
目次 第1章 ひらめきはどのように訪れるか;第2章 ひらめきの訪れを予測できるか;第3章 創造的思考を助ける外的資源と外化;第4章 外的資源としての他者;第5章 外的資源と創造性をつなぐ身体;第6章 創造性と曖昧になっていく身体;終章 創造性はどこからくるか、どこにあるか
ISBN(13)、ISBN 978-4-320-09462-8   4-320-09462-X
書誌番号 1113742002

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 141.5 一般書 利用可 - 2065557757 iLisvirtual