イノベーションのトリガー、それを阻む3つの“緊張感” --
David Dunne /著, 菊池一夫 /訳, 成田景堯 /訳, 大下剛 /訳, 町田一兵 /訳, 庄司真人 /訳, 酒井理 /訳   -- 同友館 -- 2019.11 -- 21cm -- 207p

資料詳細

タイトル デザイン思考の実践
副書名 イノベーションのトリガー、それを阻む3つの“緊張感”
著者名等 David Dunne /著, 菊池一夫 /訳, 成田景堯 /訳, 大下剛 /訳, 町田一兵 /訳, 庄司真人 /訳, 酒井理 /訳  
出版 同友館 2019.11
大きさ等 21cm 207p
分類 336
件名 思考(経営管理)
注記 原タイトル:Design Thinking at Work
注記 索引あり
著者紹介 【David Dunne】ビクトリア大学ピーター・B・グスタフズン・ビジネス学部教授兼Customer Focused Marketing Ltd.社長。これまでトロント大学ロットマン・ティーチング・エフェクティブセンター コ・ディレクター、サイモン・フレイザー大学シニアフェローとして教鞭をとる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 P&G、メイヨークリニック、IDEO、デンマーク政府…組織はいかにしてデザイン思考を取り込み、イノベーションを成功させたのか。マネジメント視点から見たデザイン思考の特性と活用例を詳述。
目次 1 組織におけるデザイン志向の枠組み(フレームワーク)(デザイナーのように思考する;デザイン思考の採用);2 3つの緊張感(デザイン思考家と組織の距離から生じる緊張感;破壊的イノベーションの実行にあたって生じる緊張感;視野の違いによって生じる緊張感);3 組織のためのデザイン思考のリフレーミング(デザイン思考のリフレーミング;どこからはじめるか:デザイン思考プログラムの構築)
ISBN(13)、ISBN 978-4-496-05455-6   4-496-05455-8
書誌番号 1113742662

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336 一般書 利用可 - 2073093620 iLisvirtual