涌井貞美 /著   -- ベレ出版 -- 2019.12 -- 21cm -- 302p

資料詳細

タイトル 高校数学でわかるディープラーニングのしくみ
著者名等 涌井貞美 /著  
出版 ベレ出版 2019.12
大きさ等 21cm 302p
分類 007.13
件名 深層学習
注記 欧文タイトル:DEEP LEARNING
注記 索引あり
著者紹介 1952年、東京生まれ。東京大学理学系研究科修士課程修了後、富士通、神奈川県立高等学校教員を経て、サイエンスライターとして独立。著書に、『まずはこの一冊から 意味がわかる統計解析』(ベレ出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「AI」が自ら学んでいく手段のひとつが、ディープラーニング。人間の脳のニューロンの働きを数学的に抽象化し、人工的にネットワーク化した「ニューラルネットワーク」を基本とする、ディープラーニングのしくみを、高校までの数学で丁寧に解説する。
要旨 現代のAIブームを引き起こした仕掛け人である「ディープラーニング」について、そのしくみを基本から解説した入門書。
目次 1章 活躍するディープラーニング;2章 絵でわかるデぃープラーニングのしくみ;3章 ディープラーニングのための準備;4章 ニューラルネットワークのしくみがわかる;5章 畳み込みニューラルネットワークのしくみがわかる;6章 リカレントニューラルネットワークのしくみがわかる;7章 誤差逆転播法のしくみがわかる;付録
ISBN(13)、ISBN 978-4-86064-602-8   4-86064-602-9
書誌番号 1113745710

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 情報科学 007.1 一般書 利用可 - 2065766348 iLisvirtual