魚は香りだ -- ちくま文庫 --
関谷文吉 /著   -- 筑摩書房 -- 2019.12 -- 15cm -- 255p

資料詳細

タイトル 魚味求真
副書名 魚は香りだ
シリーズ名 ちくま文庫
著者名等 関谷文吉 /著  
出版 筑摩書房 2019.12
大きさ等 15cm 255p
分類 596.3
件名 料理(魚)
注記 「魚は香りだ」(中央公論新社 1999年刊)の改題
内容紹介 稀代の名人として名を馳せた浅草「紀文寿司」四代目、関谷文吉。味覚の鋭さ、味のセンスは群を抜き、名だたる料理人たちからも一目置かれていた。そんな文吉親方が語り尽くした真に美味しい魚の食べ方。
要旨 稀代の名人として名を馳せた浅草「紀文寿司」四代目、関谷文吉。味覚の鋭さ、味のセンスは群を抜き、名だたる料理人たちからも一目置かれていた。そんな文吉親方が語り尽くした真に美味しい魚の食べ方。旬の季節、産地の良し悪し、適した料理法、酒やワインとの相性等々を、天才的感覚をもとに披露する。一段上の味わい方へと誘う究極の魚食エッセイ。
目次 食の香り;サザエは磯の香かおる緑色の味わい;ヘミングウェイの鋭い味覚、カキは銅の味;ホヤに漂う樟脳の香り;西施の舌とミルガイの不気味な棒;飽食の貧困のなかで絶えてゆくハマグリ;海酸漿と環境ホルモン;荒波の魚は本当に旨いか;鍋考―タイちり、フグちり;海に浮かんだ眼玉のようなアンコウのさしみ〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-480-43629-0   4-480-43629-4
書誌番号 1113745722

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 596.3 一般書 利用可 - 2066183028 iLisvirtual