「世間」論序説 -- 講談社学術文庫 --
阿部謹也 /〔著〕   -- 講談社 -- 2019.12 -- 15cm -- 283p

資料詳細

タイトル 西洋中世の愛と人格
副書名 「世間」論序説
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 阿部謹也 /〔著〕  
出版 講談社 2019.12
大きさ等 15cm 283p
分類 230.4
件名 西洋-歴史-中世 , 人格 ,
注記 朝日新聞社 1992年刊の再刊
内容 内容:世間と社会. 個人と人格の成立について. 神判の世界とケガレ. 西欧における愛のかたち
内容紹介 なぜ、日本人は「世間を騒がせて申し訳ありません」と謝罪するのか。西洋との違いはどこから生まれるのだろうか。日本古来の「世間」と対比させつつ、西洋の「社会」を構成する「個人」や「愛」がヨーロッパで成立する過程を描き出す。
要旨 なぜ、日本人は「世間を騒がせて申し訳ありません」と謝罪するのか。無実ならば決して謝罪せず、世の中が納得するまで主張を続ける西洋との違いはどこから生まれるのだろうか。日本古来の「世間」と対比させつつ、西洋の「社会」を構成している「個人」や「愛」が成立する過程を綿密に描き出す、西洋史学の泰斗が晩年に到達した独自の日本人論の原点!
目次 1 世間と社会(世間の中の一人として;どのような世間に立脚しているのか ほか);2 個人と人格の成立について(個人と人格のありかた;人格を求めて―アーロン・グレーヴィッチの問題提起 ほか);3 神判の世界とケガレ(公と私の逆転;いまも呪術的な世界が―日常生活の次元で ほか);4 西欧における愛のかたち(「愛」、その実質;プラトンと初期キリスト教における愛 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-518206-2   4-06-518206-9
書誌番号 1113745932

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 230.4 一般書 利用可 - 2065626287 iLisvirtual