一冊でわかる -- 改訂新版 --
「わかる歴史年表」編集室 /著   -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2019.12 -- 26cm -- 128p

資料詳細

タイトル 日本史&世界史ビジュアル歴史年表
副書名 一冊でわかる
版情報 改訂新版
著者名等 「わかる歴史年表」編集室 /著  
出版 メイツユニバーサルコンテンツ 2019.12
大きさ等 26cm 128p
分類 210.032
件名 日本-歴史-年表 , 世界史-年表
注記 初版:メイツ出版 2017年刊
注記 索引あり
内容紹介 日本史、ヨーロッパ史、オリエント・西アジア史、インド・東南アジア史、北・東アジア史を並べて比較することができる歴史年表。写真と図解で一目でわかりやすい。巻末に人名索引、出来事索引を付す。新しい情報に追加した改訂版。
要旨 世界を動かした事件、時代に名を遺す偉人、注目の文化的事柄、歴史の流れがエリア別で比較できる!
目次 有史前 人類の起源;BC5000~BC2001 世界四大文明の誕生、日本は縄文時代中期を迎える;BC2000~BC1001 多くの宗教で預言者とされるモーセの出現、日本は縄文時代後期へ;BC1000~BC501 アケメネス朝がオリエントを統一、その頃日本は弥生時代へと推移していく;BC500~BC401 ギリシアでは都市国家アテネが繁栄、日本では弥生時代の生活が進む;BC400~BC301 アレクサンドロスの東方遠征で東西文明が融合、日本は弥生時代中期;BC300~BC201 ヨーロッパでポエニ戦争勃発、秦の始皇帝が中国を統一、日本は弥生時代;BC200~BC1 オクタビアヌスが初代ローマ皇帝になり、日本は弥生時代が続く;1~100 イエスの処刑、日本の「倭の奴国王」が中国より金印を授かる;101~300 ローマ帝国の勢力が最大になる、日本では邪馬台国が出現する〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7804-2275-7   4-7804-2275-2
書誌番号 1113746876

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー ティーンズ 210.0 一般書 貸出中 - 2066578189 iLisvirtual
山内 公開 210 一般書 貸出中 - 2065639966 iLisvirtual