武田厚 /著   -- 生活の友社 -- 2019.12 -- 19cm -- 330p 図版13p

資料詳細

タイトル 美術でさぐる現代の書
著者名等 武田厚 /著  
出版 生活の友社 2019.12
大きさ等 19cm 330p 図版13p
分類 728.216
件名 書-日本-歴史-明治以後
注記 年譜あり
著者紹介 1941年北海道生まれ。東京学芸大学卒業。66年山種美術館学芸員。以後北海道立近代美術館学芸部長、横浜美術館学芸部長・副館長を歴任。現在国際美術評論家連盟(aica)会員、富山ガラス造形研究所顧問、多摩美術大学客員教授を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 月刊誌『美術の窓』連載「美術で探る現代書」と、雑誌『墨』の短期集中連載「戦後生まれの『書』の行方」を書籍化。総勢26名の書家・美術家の作家論を一挙掲載。「書」と「美術」の境界を問う。
目次 1 美術でさぐる現代の書(「書」と「美術」との熱い接近;MAYA MAXXマヤマックス 「書」でもあり「絵」でもある;田村空谷 文字を書かない書家―「よまないでください。」;榎倉香邨 自然体という造形心理―フォンタナに魅せられ;仲川恭司 文字を捨てない壊さない―右卿から出発した美意識と現代 ほか);2 戦後生まれの「書」の行方(中野北溟;山本大廣;柿下木冠;「書という美術」をめぐって―オリジナリティの行方)
ISBN(13)、ISBN 978-4-908429-24-8   4-908429-24-3
書誌番号 1113747694

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 728 一般書 利用可 - 2065727644 iLisvirtual
金沢 公開 Map 728 一般書 利用可 - 2074767926 iLisvirtual
公開 Map 728 一般書 利用可 - 2065727652 iLisvirtual