崇高概念から現代音楽・アートまで --
藤野寛 /編, 西村誠 /編   -- 花伝社 -- 2019.12 -- 21cm -- 252p

資料詳細

タイトル アドルノ美学解読
副書名 崇高概念から現代音楽・アートまで
著者名等 藤野寛 /編, 西村誠 /編  
出版 花伝社 2019.12
大きさ等 21cm 252p
分類 701.1
件名 美学
個人件名 アドルノ,テーオドール・ヴィーゼングルント
著者紹介 【藤野寛】國學院大学文学部教員。哲学(倫理学)、ドイツ現代思想研究。フランクフルト大学哲学博士。キェルケゴール協会、日本島嶼学会会員。鶴見俊輔、ナータン・ビルンバウム、トーマス・ネーゲルとじっくり取り組みたいと念じながら、果たせずにいる。既発表論文に、「「言葉の力」をめぐる考察――第二次世界大戦直後の言語表現/言語批判」(『思想』2009年5号)、「「チェルノヴィッツ」考」(『思想』2013年3号)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:アドルノにおけるAsthetik/Ethik 藤野寛著. 我ガ望ミ空シカラマジ 杉内有介著. 表現から構成への移行 伊藤雅俊著. 自由のイメージとしての不定形音楽 守博紀著. アドルノの音楽的経験と前衛音楽の音楽思考について 西村紗知著. 〈モンタージュ〉論から見るアドルノ美学 鈴木賢子著. アドルノの美学とソーシャリー・エンゲイジド・アート〈SEA〉の接続可能性 長チノリ著. 二重化する「風景」とその行方 府川純一郎著. アドルノと崇高 西村誠著
要旨 “崇高”“自然美”“神学・形而上学”“倫理・感性学”“表現と構成”“モンタージュ”“ソーシャリー・エンゲイジド・アート”“不定形音楽”“トータル・セリエリズム以降の音楽”没後50年、多角的な読解を通して析出するアドルノ美学の全体像。
目次 第1部 総論―美学、倫理学、形而上学(アドルノにおける¨Asthetik/Ethik;“我ガ望ミ空シカラマジ”―アドルノの美学における消失点としての形而上学);第2部 モデルネ以降の音楽(表現から構成への移行―一九五八/五九年「美学講義」に見るモデルネ芸術のアポリア;自由のイメージとしての不定形音楽;アドルノの音楽的経験と前衛音楽の音楽思考について―「部分全体」概念を手がかりに);第3部 境界の解れと絡み合い(“モンタージュ”論から見るアドルノ美学―モデルネ芸術と死の原理;アドルノの美学とソーシャリー・エンゲイジド・アート(SEA)の接続可能性);第4部 風景と崇高(二重化する「風景」とその行方―ヨアヒム・リッターとの比較を通じて;アドルノと崇高―カントと対照しつつ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7634-0910-2   4-7634-0910-7
書誌番号 1113748024
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113748024

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 701.1 一般書 利用可 - 2065737569 iLisvirtual