宗教学の原点 --
澤井義次 /著   -- 慶應義塾大学出版会 -- 2019.12 -- 20cm -- 293,16p

資料詳細

タイトル ルードルフ・オットー
副書名 宗教学の原点
著者名等 澤井義次 /著  
出版 慶應義塾大学出版会 2019.12
大きさ等 20cm 293,16p
分類 161.1
個人件名 オットー,ルドルフ
注記 欧文タイトル:Rudolf Otto
注記 文献あり
著者紹介 天理大学宗教学科教授。専門は宗教学・インド学・天理教学。おもな著作に『シャンカラ派の思想と信仰』(慶應義塾大学出版会、2016年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 20世紀最大の神学者はどのように「宗教学」の基盤を築いたのか。「聖なるもの」の経験を言語化し、「西洋」と「東洋」が出会い、融合するパースペクティヴを追究した思想家の生涯と思想を描き出す。
要旨 「聖なるもの」の経験を言語化し、「西洋」と「東洋」が出会い、融合するパースペクティヴを追究した思想家の生涯と思想を描き出す。
目次 序章 宗教学の誕生―十九世紀ドイツの神学と宗教学;第1章 キリスト教神学者としての生涯;第2章 東洋への旅―原点としてのインド;第3章 「聖なるもの」の比較宗教論;第4章 宗教史学派の影響と宗教の展開性;第5章 東洋と西洋の宗教における平行性;第6章 「絶対他者」の概念とヒンドゥー教;第7章 救済の思想としてのヴェーダーンタ哲学;第8章 新たな宗教理解ヘ向けて;結論 オットーの三つの顔
ISBN(13)、ISBN 978-4-7664-2645-8   4-7664-2645-2
書誌番号 1113748459

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 161.1 一般書 利用可 - 2065660116 iLisvirtual