延平昌弥 /著, 山田誠一朗 /著, 髙橋健悟 /著, 藤原琢也 /著, 田村光裕 /著, 山中朋文 /著   -- 清文社 -- 2019.12 -- 21cm -- 253p

資料詳細

タイトル 事例で学ぶ暗号資産〈仮想通貨〉の会計・税務Q&A60選
著者名等 延平昌弥 /著, 山田誠一朗 /著, 髙橋健悟 /著, 藤原琢也 /著, 田村光裕 /著, 山中朋文 /著  
出版 清文社 2019.12
大きさ等 21cm 253p
分類 336.98
件名 税務会計 , 仮想通貨
注記 「事例で学ぶビットコインの会計・税務Q&A50選」(2018年刊)の改題、改訂版
著者紹介 【延平昌弥】税理士・米国公認会計士。1963年広島県生まれ。1988年北海道大学経済学部経済学科卒業。大手食品メーカー、都内大手会計事務所を経て、2001年に独立開業。主な著書『研究開発費の財務・税務戦略』(共著、税務経理協会、2005年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 資金決済法、金融商品取引法等の改正をふまえ、暗号資産の取得・使用・売買にかかる最新実務を法人/個人のケース別にわかりやすく解説!すべてのビジネスパーソン必携!
目次 第1章 暗号資産の理解と法整備(暗号資産とは何者か;暗号資産に関する法制度等の現状);第2章 会計・税務Q&A“法人編”(取得・生産の事例Q&A;保有・使用の事例Q&A;売買・移転の事例Q&A);第3章 会計・税務Q&A“個人編”(所得税・消費税の事例Q&A;相続税・贈与税の事例Q&A)
ISBN(13)、ISBN 978-4-433-63509-1   4-433-63509-X
書誌番号 1113749029

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.98 一般書 利用可 - 2065910503 iLisvirtual