大災害と心のケア -- 新増補版 --
安克昌 /著   -- 作品社 -- 2020.1 -- 19cm -- 485p

資料詳細

タイトル 心の傷を癒すということ
副書名 大災害と心のケア
版情報 新増補版
著者名等 安克昌 /著  
出版 作品社 2020.1
大きさ等 19cm 485p
分類 493.743
件名 心的外傷後ストレス障害 , 阪神・淡路大震災(1995)
注記 著作目録あり
著者紹介 1960年 大阪市に生まれる。1985年 神戸大学医学部卒業。1987年~90年 尚生会湊川病院。1990年 神戸大学医学部附属病院精神科神経科医員となる。1991年 同助手となる。1995年 阪神・淡路大震災が発生。自らも被災しながら、精神科救護所・避難所などでカウンセリング・診察を行った。1996年 著書『心の傷を癒すということ』を刊行(作品社)「サントリー学芸賞」を受賞。2000年 神戸市立西市民病院精神神経科医長となる。同年5月 肝細胞ガンが発覚、同年 12月死去、享年39歳。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 1996年のサントリー学芸賞受賞作に改訂を加え、さらに新たに阪神大震災および災害精神医学に関するエッセイや論考を大幅に増補し、著者と関係の深かった人々の文章を収録した新増補版。阪神大震災の被災地から届けられた感動の“心のカルテ”。
要旨 PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しむ被災者の「心の叫び」と、自らも被災しながら取り組みつづけた精神科医によって、阪神大震災の被災地から届けられた感動の“心のカルテ”。本書は、サントリー学芸賞受賞作に改訂を加え、さらに新たに阪神大震災および災害精神医学に関するエッセイや論考を大幅に増補し、そして著者と関係の深かった方々の文章を収録した決定版。
目次 第1部 震災直後の心のケア活動―1995年1月17日~3月;第2部 震災が残した心の傷跡―1995年4月~96年1月;第3部 災害による“心の傷”と“ケア”を考える;増補第1部 被災地の復興と災害精神医学;増補第2部 安克昌と本書に寄せて;新増補 神戸・淡路大震災から二十五年を経て
ISBN(13)、ISBN 978-4-86182-785-3   4-86182-785-X
書誌番号 1113749341

所蔵

所蔵は 19 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.79 一般書 利用可 - 2065690490 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066364537 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2065942308 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066108581 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066108468 iLisvirtual
港南 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2065942324 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066058622 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066081616 iLisvirtual
磯子 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066108590 iLisvirtual
金沢 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071430530 iLisvirtual
港北 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066082434 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2065942316 iLisvirtual
山内 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066029495 iLisvirtual
山内 公開 493.7 一般書 貸出中 - 2065947547 iLisvirtual
都筑 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066208233 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066083333 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2066108573 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2065937800 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2065942332 iLisvirtual