文学的モンタージュの機能と様態 -- 叢書記号学的実践 --
小柏裕俊 /著   -- 水声社 -- 2019.12 -- 22cm -- 244p

資料詳細

タイトル モンタージュ小説論
副書名 文学的モンタージュの機能と様態
シリーズ名 叢書記号学的実践
著者名等 小柏裕俊 /著  
出版 水声社 2019.12
大きさ等 22cm 244p
分類 901.3
件名 小説-歴史-近代
注記 文献あり
著者紹介 1978年、埼玉県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。現在、京都造形芸術大学非常勤講師。専攻は、フランス文学、文学理論。主な論文に「男装女装はフィクションか」「テーマパークの虚構体験」(ともに『フィクション論への誘い』、共著、世界思想社、2013年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「意識の流れ」「コラージュ」「ポリフォニー」など、読書行為が「組み立て」となる小説を「モンタージュ」という概念から捉え直し、制作/読解の手法を実践的に検討。分析装置としての「モンタージュ」を鮮やかに提示する。
要旨 「意識の流れ」「コラージュ」「ポリフォニー」など、読書行為が「組み立て」となる小説が数多く生み出されてきた。本書はこうした小説を「モンタージュ」という概念から捉え直し、制作手法からばかりではなく、「縞模様」と「紐づけ」をキーワードに作品受容の観点から制作/読解の手法を実践的に検討することで、分析装置としての「モンタージュ」を鮮やかに提示する。
目次 序;第1章 二つの文学的モンタージュ(分裂した辞書的定義;フォトモンタージュと文学的モンタージュ;映画のモンタージュと文学的モンタージュ);第2章 “縞模様”と“紐づけ”(物語装置としてのモンタージュ;カットを指摘することの難しさ;時空間的モンタージュの問題点;引用モンタージュの問題点;“縞模様”と“紐づけ”);第3章 モンタージュ小説の類型論(さまざまな縞模様;モンタージュ小説のテーマ的分類);結論
ISBN(13)、ISBN 978-4-8010-0460-3   4-8010-0460-1
書誌番号 1113749358

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 901.3 一般書 利用可 - 2065690872 iLisvirtual