新労働党政権下の子ども社会投資・児童社会サービス改革・虐待死亡事件を検証する --
田邉泰美 /著   -- 明石書店 -- 2019.12 -- 22cm -- 358p

資料詳細

タイトル 現代イギリスの児童虐待防止とソーシャルワーク
副書名 新労働党政権下の子ども社会投資・児童社会サービス改革・虐待死亡事件を検証する
著者名等 田邉泰美 /著  
出版 明石書店 2019.12
大きさ等 22cm 358p
分類 367.6
件名 児童虐待-イギリス , ケース・ワーク
著者紹介 1961年 京都に生まれる。1987年 明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。1992年 佛教大学大学院社会学研究科博士後期課程(社会学・社会福祉学)、単位取得。2000年 田園学園女子大学短期大学部幼児教育学科教員、現在に至る。社会学博士(社会福祉学専攻)。著書『イギリスの自動虐待防止とソーシャルワーク』(明石書店、2006年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:子ども社会投資の社会哲学的根拠. 子ども社会投資と福祉国家の現代化. ビクトリア・クリンビエ虐待死亡事件とソーシャルワーク. その1 イーリングとブレントにおけるビクトリアへの対応. ビクトリア・クリンビエ虐待死亡事件とソーシャルワーク. その2 ハーリンゲイにおけるビクトリアへの対応. 緑書『すべての子どもはかけがえのない存在である』〈Every Child Matters:ECM〉の成立過程とその構想内容. コンタクトポイント・データベース〈ContactPoint database:CPd〉、共通アセスメントフレームワーク〈Common Assessment Framework:CAF〉、児童ケースファイル情報管理システム〈Information Children’s System:ICS〉が児童〈虐待防止〉ソーシャルワークに与える影響について. ペドファイル〈児童性愛者/集団〉対策における予防管理の新しい意味. ベビーP虐待死亡事件とソーシャルワーク. 政争そしてスキャンダルとしてのベビーP虐待死亡事件. 新労働党政権の児童社会サービス改革がソーシャルワークに与える影響と変化. 副題の3つのテーマから全体を振り返って
内容紹介 2006年刊『イギリスの児童虐待防止とソーシャルワーク』の続編。新労働党政権の児童社会サービス改革が児童ソーシャルワークにもたらした影響と、それによる児童ソーシャルワークの変化を論じる。
目次 1部 子ども社会投資の社会哲学的根拠とその実際;2部 ビクトリア・クリンビエ虐待死亡事件調査報告書とソーシャルワーク改革;3部 ECMの理論とその実際;4部 児童性的虐待/誘拐殺害事件における政府、市民、メディアの対応;5部 ベビーP虐待死亡事件調査報告書とソーシャルワーク改革;6部 新労働党政権の社会統治とソーシャルワーク
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-4943-5   4-7503-4943-7
書誌番号 1113749820
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113749820

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.4 一般書 利用可 - 2065671142 iLisvirtual